写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

竹肌淡照

竹肌淡照

J

    B

    今年の筍は、すでに大きくなって、粉がふいているものの、 大きさは去年出てきたのとそれほど変わらず、成長の早いのに驚かされます。 そろそろ「竹の冬」の時期でしょうか。8月末位からの、「竹の春」が待ち遠しいです。 夕方の斜光が差し込む竹林。一本の若竹の側面に日が当たり輝かせます。 WB=日陰、CPLF、手持ち、VIVID、原画像5.3M。

    コメント37件

    jaokissa

    jaokissa

    シンプルで美しいですね〜。

    2015年06月05日05時51分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    やっぱり竹はいいですよね^^ 子供の頃の家の裏には竹林があり、地震があったら其処に逃げろと良く言われた事を思い出しました^^

    2015年06月05日06時04分

    nobusan

    nobusan

    一本の竹に顔があり味もある イイですね~

    2015年06月05日06時09分

    yosshy99837

    yosshy99837

    不思議と落ち着く色ですね。

    2015年06月05日06時39分

    501

    501

    竹も絵になりますねぇ~ 皇居の竹って、驚きですよ(^^)

    2015年06月05日06時58分

    一息

    一息

    気持がとても落ち着く感じがします。

    2015年06月05日07時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な光と影の描写に魅入ってしまいます。 夕陽の輝きによる若竹の質感と色合いが素敵ですね。

    2015年06月05日07時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    朝早くから、沢山の方々のご訪問、お気に入り、更にはコメントまで頂き、 大変有難うございます。 横浜市の港北ニュータウンのセンター北駅近くにある、遺跡公園内での撮影です。

    2015年06月05日08時06分

    *kayo*

    *kayo*

    竹に一筋の光、とても凛とした描写が綺麗です。

    2015年06月05日08時15分

    カークダグラス

    カークダグラス

    竹はよく撮るんですが、まともな写真は無しです・・・、 この写真を見て、ビックリです!

    2015年06月05日08時30分

    minuma

    minuma

    シンプルで素晴らしい。 この様な写真撮りたいです。

    2015年06月05日09時12分

    hisabo

    hisabo

    うーん、 素晴らしい感性で魅せますねー。

    2015年06月05日09時16分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    やりましたね~!!! 素晴らしく美しいです。

    2015年06月05日09時28分

    カニサガ

    カニサガ

    竹1本で魅せる描写に溜息です!私と感性が違いすぎる~~

    2015年06月05日09時55分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    やわらかい光が堪らないです。

    2015年06月05日10時30分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ホント、竹の成長の速さには驚かされます。 サイド光が若竹を照らして、シンプルな切り取りがまた良いですね^^

    2015年06月05日11時15分

    丹波屋

    丹波屋

    竹のここに注目されましたか、見る方の「はっ」と意識が高まる素晴らしい描写です。「竹の美」ですね。

    2015年06月05日11時32分

    shokora

    shokora

    写真は光、という言葉が思い出されます。 素敵な感性に表現力ですね!

    2015年06月05日12時18分

    苦楽利

    苦楽利

    美しいです。 勉強になります。

    2015年06月05日15時20分

    kittenish

    kittenish

    竹の姿はいいものですね 光をいかされた素敵な佇まいですね。

    2015年06月05日17時50分

    potei

    potei

    佇む一本の竹に映える光がとても美しいですね~(^^) ビューティフルジャパンですね!

    2015年06月05日17時57分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    今年は若竹の斜視インを撮ったものの、様にならず、 没でした。上手く撮ってみたいものです。 最近、少し細めのタケノコが盛んに生えているのを 見ます。

    2015年06月05日19時03分

    コットンリンター

    コットンリンター

    難しい描写をさすがですよね〜! 今にもかぐや姫が出てきそうです(o^^o)

    2015年06月05日19時25分

    fukuma

    fukuma

    シンプルですが、とても味わいのある作品ですね。

    2015年06月05日20時41分

    岩魚

    岩魚

    美しい・・・ これぞ和の世界・・・

    2015年06月05日21時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    前作に続いて光とマテリアルで見せますね。 余計なもののない美しさにひかれます。

    2015年06月05日21時37分

    diminish

    diminish

    美しく、素敵な作品に 魅入ってしまいます! 急な体調不良で、ご訪問遅れております、 コメントもコピペで申し訳ありません( ̄ー ̄)

    2015年06月05日23時08分

    キンボウ

    キンボウ

    なんとお見事な〜〜! 素敵です^^

    2015年06月06日05時38分

    izzuo119

    izzuo119

    一筋の光がこんなに素敵だとは。 見事ですね。

    2015年06月06日09時23分

    YD3

    YD3

    繊細な光を見事に作品として昇華されてますね! この切り取りは流石です!!

    2015年06月06日15時25分

    green0323

    green0323

    伝えたいものが伝わって来ますね。 主役が栄えますね。

    2015年06月06日20時52分

    ころころどんぐり

    ころころどんぐり

    若竹に反射する柔らかな日差しがいいですね!

    2015年06月07日16時34分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    ひたすらに美しい光と影の情景ですね。

    2015年06月07日22時33分

    Usericon_default_small

    kotama

    青竹を照らす遮光のラインがとっても綺麗ですね♪ 夕暮れ時の若竹をドラマティックに切り取られた描写もとても素敵です✨ ご訪問に登録までして下さりありがとう御座います 私こそ、これからもどうぞ宜しくお願いします (*´◡`*)❀

    2015年06月08日15時24分

    tetsuzan

    tetsuzan

    まっすぐ伸びる竹の力強さを、上手く 表現された作品ですね~ 西日に照らされ、一筋の輝きがとても 印象的です。

    2015年06月09日21時38分

    167MT

    167MT

    涼しげで深みのある緑に癒されます。 こちらは午後一時に気温40度。 ひりひりとした陽射しが射し込んでいます。

    2015年06月11日10時40分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    優しい光を感じる美しい切り撮り、素敵です!

    2015年06月12日01時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 色づきぬ
    • 梅花微笑む
    • ハナアブ遊ぶ
    • 魅惑の存在
    • お出迎え
    • 楓の力いずる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP