キュリー主人
ファン登録
J
B
今日の作業は終了し、続きはまた明日です。夕日に照らされた美しい棚田の風景を撮影できるのも、 作業をされている皆様のご苦労があってこそです。心から感謝いたします。 素敵な棚田と素敵な方々との出会いの機会を与えてくださったnomsunさんにも心から感謝です。 また一緒に撮影に出かけましょうね♪
ma fuさん、早速の嬉しいコメント有難う御座います。 私自身、棚田の夕景を見るのは初めてでした。 なかなか思うように撮れない中、何とかの1枚です(^^)
2015年06月04日22時05分
nomsunさん、そうでしたよね! 雲の位置が思うようになるまで待ちましたね。 結局そのまま暗くなってしまいましたが、朝は雨が降っていたので この空はラッキーだと思って撮りました(^^♪ nomsunさんの写真に対する拘りも聞けて、いろんな意味でラッキーな日でした♪ また行きましょ~!^^
2015年06月04日22時34分
*tomozo*さん、いつも温かいコメント有難う御座います。 日の出から日の入りまで撮影した一日でした(^^) 朝は雨が降っていたので 大丈夫かな?と思いましたが、 素晴らしいエンディングを頂けて感激しました! 他の写真もお褒め頂き、とても嬉しいです♪
2015年06月05日00時48分
素晴らしく美しい夕空ですね!(^^) まさにビューティフルジャパンの風景ですね。 大切に守られているこの景色が、これからも見られる日本であってほしいです。
2015年06月05日23時42分
トリス高尾さん、嬉しいコメント有難う御座います。 そうでした! 棚田は人口の景色でしたね! 曲線で構成されているので自然の風景と馴染むんでしょうね。 そう言えば、蛙の合唱がだんだん大きくなってきていましたよ♪
2015年06月06日00時32分
ken&mariさん、嬉しいコメント有難う御座います。 農作業に慣れていない私なんぞは一日持たないでしょうね(汗) 夕方になって急に晴れてきて、棚田に美しく映り込んでくれました(^^♪
2015年06月06日00時44分
poteiさん、嬉しいコメント有難う御座います。 普段、何気に眺めている美しい景色も、多くの方々の努力で守られていることを 改めて知りました。 この日の撮影終わりの美しい夕景に感動と感謝でした。
2015年06月06日01時04分
上下対象の素晴らしい構図ですね! 雲の形も映り込みも完璧だと思います。 田んぼの土や水の匂い、夕暮れの風、薄暮の物悲しさ、 これらが感じられるのが素晴らしく感じます。
2015年06月06日21時45分
fongoさん、嬉しいコメント有難う御座います。 そうなんですよね~。 自然の美しさ、素晴らしさの中に物悲しさを感じるのは、なんなのでしょうね。 そこまで感じていただき、感激です!
2015年06月07日16時06分
九亞さん、嬉しいコメント有難う御座います。 天気や雲の状態は常に変化しているだけに、どうなるかと思っていました。 でも、このような結果の空模様になり、ラッキーだったと思ってしいます(^^♪
2015年06月16日18時46分
個性的な写真の間に、たまにこういう王道の美しい写真があると戸惑います(^_^;) 映り込みがとても美しいし、奇をてらって辺に色を変えていないところが好きです。 いいところだけ雲が覆って、全面覆ってないというのはめちゃくちゃ幸運だと思います(^^)
2015年06月16日19時43分
びゃくだんさん、嬉しいコメント有難う御座います。 不思議なものですね! 撮影している時はイメージしている雲と違ったので仕方ないなと思っていました。 後で見ると、いい感じの雲だったと思っています(^^♪
2015年06月16日21時18分
こんばんは。 わたしも毎年、田植えと稲刈りには出かけますが 夕暮れには出会えたことがありません。 一度タイミングを見計らって出かけてみたいと思うのですが、大体その頃は 相棒がカメラからビールへバトンタッチしてるんですよね~(^^;)
2015年06月21日23時40分
のえるが5656さん、こんばんは。 農作業をされるんですか? この日は初対面のnomsunさんと一緒に棚田を撮影しました。 夕方になって曇り空から夕焼けに変わったので、粘ってみた結果です♪ 楽しいコメント有難う御座います(^^♪
2015年06月22日20時04分
キュリー主人さん、こんにちは タイトルの締めはカラーで魅せますね~^_^ 夕焼け、苗が植えられた水面のリフレクション、 農家の方々が一生懸命作った棚田 縦構図で足元から空の高い位置まで奥行ある構図 素晴らしいお写真ですね(^.^)
2021年08月28日15時32分
こうつくさん、この写真にも嬉しいコメント有難うございます。 朝は小雨が降り、日中は曇天。夕暮れ近くになって晴れ間が広がり、何とか撮れました。 私自身、夕焼けが田んぼの水面に映り込む眺めを生で初めて見たので感激もひとしおでした。 と同時に目の前に広がる景色を生で見た感激を小さな写真に切り取り、その場に居なかった人に伝える難しさも感じました。 この眺めの中に作業をしている人のシルエットが小さく写っていれば、私としては最高だったと思っています(^^♪
2021年08月29日01時44分
Ma Fu
わわわわわー!綺麗な写真ですね!その場にいるかのような感動です。
2015年06月04日20時45分