写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

儚さの代名詞

儚さの代名詞

J

    B

    渓流沿いの葉っぱの裏側に止まっているモンカゲロウを見つけました。 カゲロウの仲間は羽化してから数時間で死んでしまうものが多く 華奢な体も相まって、儚いものの代名詞のように言われています。 モンカゲロウはそんなカゲロウの中では大型で丈夫な方ですが それでも捕まえるとすぐにクシャクシャになってしまいます。 川の水質を浄化し、魚の重要な餌にもなっているこの虫 この日の夕方から産卵を始め、その日のうちに死んでしまうのでしょう。 こんな小さな虫も、儚い命を懸命に生きているんですね。

    コメント23件

    Biwaken

    Biwaken

    儚い命の素敵な一瞬、ありがとうございます。 とても涼しげな、素敵な光景ですね! 暖かくなって、こちらでも、色んなユスリカやオトヒメトビケラやらたくさん飛び始めてます。 小さな昆虫達も、子孫を残すため、必死に生きているんでしょうね!

    2015年06月02日20時30分

    夏より冬

    夏より冬

    今思ったのですが、nikkouiwanaさんは動物、生物学者でしょうか?。 其の方が写真を始めたら嵌まってしまってとか・・・?。 生き物では一番短命な方なんでしょうね、背景色がぴったりです。

    2015年06月02日20時48分

    バジル2022

    バジル2022

    儚い命をこうして、シャッターを切ることによって その美しさをとどめおくことができるのですね(*^_^*)

    2015年06月02日21時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん カゲロウの仲間は成虫になったら何も食べず、何も飲まず、 ただ卵を産んで子孫を残すことにすべてをかけます。 儚くも潔い生きざまだなと思いますね^^

    2015年06月02日21時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん かつて生物を教えていたことはあって、一応研究者の端くれです。 でも実は昆虫は専門外で、あくまでも個人的な趣味なんです。 写真好きである以前に、生き物屋なので 芸術的な写真を撮るよりも 好きな生き物や珍しい生き物を撮ることに至上の喜びを感じる、マニアックな私です(;^ω^)

    2015年06月02日21時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん モンカゲロウの姿を美しいと言っていただき嬉しいです^^ 特段綺麗なわけでもないし、地味な虫ですが 儚い命を懸命に生きようとする様は、美しいですよね!

    2015年06月02日21時27分

    そらのぶ

    そらのぶ

    儚い命、でも尊い命ですね。 優しい切取りでモンカゲロウさんも幸せですね~ ^^)//

    2015年06月02日21時52分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    どんな虫でも、これだけ綺麗に撮られると魅力的なフォルムに見えてくるから不思議です。 生態を知ってるからこそ被写体も多く、それだけ撮影を楽しんでいるんでしょうね・・・(^^b

    2015年06月02日22時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん そうですね。 儚くても、尊い命です。 とても地味な虫ですが、こんな虫もいるんだってこと、見ていただければと思いました^^

    2015年06月02日22時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 虫は苦手な人も多いですが 自然が作り出したものは、どれも皆美しい造形美だと思います。 この時期にフィールドに出かけると、 いろんな被写体が溢れてて、メッチャ楽しいですよ^^

    2015年06月02日22時15分

    diminish

    diminish

    そうですね~ 今の時期はとくに蛍をよく見るんですが あ~この命ももうわずかか、、、って思うと すごく美しく、切なく思うんですよ~ それが素敵であれば素敵なほど、 なんともいえない切ない気持ちになります。 この作品の彩りも、明るく鮮やかなほど 儚くも一生懸命生きる!様が感じられます!( ̄ー ̄)

    2015年06月02日22時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん ホタルも僅か1週間ほどの命ですからね。 その僅かな命を懸命に生きる姿には本当に心を打たれます。 日本人は儚いものが好きですよね^^

    2015年06月02日22時53分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    数時間・・・数時間!!!? ということは羽化したのち、食事らしい食事はしないのでしょうか? ほとんど子を残すために羽化するようなもの?? 儚すぎます!! でもそんなわずかな時間でこうやってきれいに撮ってもらえて、この子は幸せ者ですね!

    2015年06月02日22時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん カゲロウの仲間は、何も食べないし何も飲まないんです。 そもそも口だって消化管だって退化しちゃってるんです。 成虫になるのは交尾して卵を産んで子孫を残すためだけで、 その一瞬のために生まれてくるんです。 凄い生きざまですよね!

    2015年06月02日23時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん 彼らにとっては子孫を残すことこそが一番で 悠長に餌を食べることなんてできなかったんでしょうね! 小さくてな地味な虫ですが、その生きざまはもの凄くカッコ良く美しいと思います。 皆さんに見ていただけて良かったです^^

    2015年06月02日23時42分

    *tomozo*

    *tomozo*

    短命とは知っていましたが、まさか数時間とは... 越冬して長生きする虫もいればここまで儚い命の虫もいるんですね。 そして川の浄化にまで一役買っているなんて! 昆虫一匹から大きな自然の流れを知ることができるなんておもしろ すぎます。。。

    2015年06月02日23時52分

    からまつ

    からまつ

    渓流の毛鉤のベストシーズンでしょうか、川面にヤマメやイワナのカゲロウを追う姿が目に浮かびます。 北海道では6月1日にヤマメが解禁になりました、いよいよ初夏です。

    2015年06月03日00時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 水中で暮らす幼虫時代を含めると、半年~1年ほど生きるので 生涯寿命という意味ではそこまで儚くはないんです。 でも、成虫になってからは僅か数時間の命で、 子孫を残すことにすべてをかけるんです。 小さなか弱い体なのに、凄いですよね!

    2015年06月03日00時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん そうですね。 当地も釣りのベストシーズンになりましたよ^^ 渓流を泳ぐイワナやヤマメの命を繋ぐ上でも、 カゲロウなどの水生昆虫の存在は欠かせませんね!

    2015年06月03日00時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん 蜉蝣(かげろう)という名前は誰もが聞いたことがあると思いますが 実物を見たことがないという方もいるんですね。 東京などでも河川の中流から上流域にはいますので、 是非ご覧になってください。

    2015年06月03日08時17分

    Pleiades

    Pleiades

    羽化してたった数時間の命ですか!! そんなに短いとは知りませんでした。 羽化して、子孫を残すという一生の一大事を終えて果てるんですね。 仰るように「潔い生きざま」ですね。

    2015年06月03日11時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん モンカゲロウはカゲロウの中では長寿なほうですが それでも1~2日で死んでしまいます。 その他大勢のカゲロウはたったの数時間なんです。 本当にすごい奴らだなと思います。

    2015年06月03日12時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん そうですね。 本当に儚い命です。 でも、大切な役割を果たしている、なくてはならない虫ですね。 葉っぱの裏で産卵の時を待つ姿、綺麗でした^^

    2015年06月03日12時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • 枝の上からこんにちは!
    • 君を守って生きていく
    • 君の純白の翼
    • イタドリの上からこんにちは!
    • 久しぶりに雪の中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP