写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

黄昏回廊

黄昏回廊

J

    B

    夕方の光も少しづつ弱まる時。 一寸寂しさを感じながら、人を入れて撮って見ました。 WB=日陰、CPLF、手持ち、VIVID、原画像6.7M。

    コメント17件

    キンボウ

    キンボウ

    かっこいい〜〜♫

    2015年06月02日04時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    思い切ったアンダーでの切り撮りに惹かれます。 夕暮れ時の光がとても魅力的に描き出された作品ですね~

    2015年06月02日07時34分

    カニサガ

    カニサガ

    縦構図での奥行感が凄い!撮影時に-3EVの設定も感性の 凄さを感じ溜息です。寂しげに去る男性の姿がいいですね。

    2015年06月02日09時41分

    hisabo

    hisabo

    上手い! 露出もナイスですし、 人一人のタイミングも素晴らしいです。

    2015年06月02日09時45分

    sokaji

    sokaji

    人物がはいることで余計に奥行きを感じますね。 流石です。

    2015年06月02日09時53分

    近江源氏

    近江源氏

    アンダーな描写の夕暮れの弱光 縦位置での奥行き感ある構図 魅力的な素晴らしい作品ですね!

    2015年06月02日12時16分

    コットンリンター

    コットンリンター

    手持ちで20!! このピント、すごいなぁ(=^x^=)

    2015年06月02日14時32分

    diminish

    diminish

    夕暮れの空気感と 影の扱いが抜群に素敵ですね!( ̄ー ̄)

    2015年06月02日14時53分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    柱と壁の直線に対して石畳のうねりが怪しさを演出してますね。

    2015年06月02日16時19分

    SeaMan

    SeaMan

    人一人が入る事により より情景の雰囲気と言うか、切り取った空気が 強まる気がします。

    2015年06月02日20時35分

    岩魚

    岩魚

    縦構図にぴったりはまったこの構図・・・ 素敵です!

    2015年06月02日21時07分

    efab

    efab

    光の描写が抜群ですね。 街中でこんなスナップをしてみたいです。

    2015年06月02日21時59分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    山手234番館タグからおおねここねこさんの2011年8月の作品見てました。 「コクリコ坂から」は恥ずかしながら初耳で、今度見てみようかな~と。 見たらまた横浜行きたくなるんかな~と思って拝見させて頂きました(^^)

    2015年06月03日00時48分

    ninjin

    ninjin

    贅沢な空間ですね

    2015年06月03日06時46分

    tetsuzan

    tetsuzan

    静寂の回廊、淡い光と影の演出がとても素晴らしいです。 また、縦構図から、周りの空間感が絶妙です。

    2015年06月03日18時47分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    黄昏ゆく時間帯の物静かな雰囲気がいいですね!

    2015年06月09日02時54分

    楓花

    楓花

    タイトルにぴったり…哀愁を感じます!

    2015年06月13日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 富士姿惜しみながら
    • 一寸寄ろうかⅡ
    • 富士憧憬31(横浜ランドマークタワー)
    • キッチンカーのある風景
    • 緑濃くなるころ
    • 水面の歌

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP