おおねここねこ2
ファン登録
J
B
近くの川で。鴨さんの親子。孵化してから1ケ月位でしょうか。 一年ぶりに見る微笑ましい情景です。10羽いるんですが、一羽が一寸離れた所に。 親鳥の見守る目が優しいです。カラスが来ると警戒しますね。 良くここをお散歩する方の話ですと、初め12羽いたようです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、35mm換算で450mm程度にトリミング、原画像5.4M。
親子で同じ方向を向いて仲がいい家族を感じますねぇ~~ あれ!一羽だけ”おおねここねこ2さん”に向き興味がありそう。 鴨の際立つ優しい描写に憩と潤いを感じさせてくれますね!
2015年05月28日09時50分
こうした風景は心がなごみますね。二羽減ったこと、 自然は厳しいことを痛感します。 生き物に接する機会が増えた昨今、生き残って欲しい という思いが増幅しました。
2015年05月28日11時28分
カルガモのヒナたちを見るたびに、いつも「この中の何羽が無事におとなになれるのだろう?」と考えてしまいます。 ほほえましさと哀れさはカモたち親子には一対のもの、この作品にもそんな思いを抱いてしまいます。
2015年05月28日21時14分
ま~坊
離れた一羽が少しだけ心配です。 なんだか我が子が保育園でひとりぼっちになっているような気持ちになります。 親バカですね。でも、心配です
2015年05月28日04時44分