婆凡
ファン登録
J
B
こんばんは。 日帰りで東京に行ってきましたが戻ってきたらお月様は見事に傘がかかってます。 家内はこういう月も綺麗だね。と言ってますが、私は見向きもしません。(笑) もう梅雨にも入ってくるでしょうしゆっくり休養します。<(_ _)>
2015年05月22日23時49分
yoshiーtamさん、有り難うございます。 この時期の月は、時間が早いと空が明るく、遅くなると低くなるわで難しいですね。 今日は、眼視でも揺らぐのが分かるほどでした。 木星もと思ったのですが、こちらも揺らいでいるため、撮影を諦めました。明日からまた天候が思わしくないようで、カワセミか、蛍を撮りに行ってみようと思います。
2015年05月22日23時54分
Marshallさん、ありがとうございます。 この時期の月は、前の鏡筒では撮れなかった記憶があります。 この際なんで、一通りの月を撮ってみようかななんて思ってます。
2015年05月23日00時44分
yoshim
充分良いと思いますが、婆凡さんにしてはちょっと荒れているかも?と思いましたが、高度が低くてシーイングが落ちていたかもしれません。月惑星以外ですと、今なら三つ子銀河、M86あたりがソコソコ明るいと思います。夜半過ぎだと天の川が出てきますからそこらの散光星雲とかも面白いかと思いますが、改造していないカメラだとやはり赤い対象より球状星団や銀河が写りやすい気もします。
2015年05月22日21時32分