写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

蕎麦屋の菊咲一輪草

蕎麦屋の菊咲一輪草

J

    B

    中山高原近くの蕎麦屋「美郷(みさと)」の裏に咲いていた 一輪草の花です。蕎麦屋の待ち時間に撮影しました。普通の お店の裏に高原植物が咲いてるというのが信州クオリティで すね^^

    コメント15件

    小八郎

    小八郎

    おじゃまいたします(^^) 可憐で清楚な感じが素敵ですね。 ちなみに美郷のお蕎麦、私も好きでたまに立ち寄ります(^^)

    2015年05月11日17時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    小八郎様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ この花が蕎麦屋の裏に無造作に生えてるのに信州を強く感じました ですね^^ 美郷の裏には他にもフキノトウなど山菜も生えてて山国 である事を再確認できました。 美郷はいいですよね。安くて量も 多く、しかも美味いのでお気に入りの蕎麦屋です。信州遠征時には 必ず立ち寄るお店ですね^^

    2015年05月11日17時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    アガシャ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 高原植物は可憐な感じの花が多いですが、これもその 一つでありますね^^ 素直に美しいと感じられる個体 に満足致しました^^

    2015年05月11日18時49分

    一息

    一息

    可憐でとても美しい切り取りですね~! 淡いブルーに純真さを感じます。

    2015年05月11日19時48分

    *kayo*

    *kayo*

    綺麗なブルーですね♪ お蕎麦屋さんの裏ですか、食と写、両方楽しめるなんていいなあ。^^ 信州のお蕎麦食べたいです、山菜の天ぷらと♪

    2015年05月11日19時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 高原植物の花は可憐なのが多くていいですね^^ 色も 派手すぎず控えめで惚れ惚れいたします。風が強くて 撮るのは大変でしたが、待った甲斐がありました^^

    2015年05月11日20時20分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Pink leaf様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 高原植物は色が控え目で美しく、可憐なのが多くて良いですね^^ この蕎麦屋の裏は山菜や高原植物が自生してる、都市部の住人 からすると信じられない環境でして、店頭で山菜も破格の値段 で売っておりまして、晩飯はここの山菜の天ぷらでありました^^

    2015年05月11日20時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hide爺様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この花の青は絶妙で、控え目に主張してる存在感も見事な ものでございました^^

    2015年05月11日20時24分

    BIMBO

    BIMBO

    とても鮮やかなブルーの花ですね。 綺麗です。

    2015年05月11日20時53分

    岩魚

    岩魚

    隣の市に住んでいるのにこのシリーズでいろいろなことを知りました(笑 この次はぜひご一緒させてくださいね!

    2015年05月11日20時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 淡い感じでありつつも鮮やかな青色の感じがとても良好でしたね^^ 高原植物はこういった控え目で清楚な感じの花が多くて好きです^^

    2015年05月11日21時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 次回ご一緒出来るかは一寸厳しいかもです^^; 大町の親類 の家には持病の静養に来てる面も多分にありますので、体調 が不調の場合ドタキャンになってしまいます。京都でも何時 も一人で撮影してるのは体調に大いに不安があるからなんで すね。誠に申し訳ございません^^;

    2015年05月11日21時23分

    楓花

    楓花

    美しい青ですね~惹きつけられました♪

    2015年05月12日09時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    楓花様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 高原植物は控え目な感じの花と色のものが多くて好み でありますね^^ この花も淡い感じの青がとても美し く、堪能できました^^

    2015年05月12日10時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ねこごろう様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 高原植物はこういった淡い感じの絶妙な色が魅力的ですねぇ^^

    2015年05月13日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 蕎麦畑の夕景
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 安曇野の日差し
    • 若さと自由
    • 深緑の祇王寺4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP