HIDE862
ファン登録
J
B
GW最終日、X-E1で撮った小学校に一眼持参でリピートしてしまいました。 扉に黒板消しを挟み先生が来るのを待っていた経験がありませんか? 定番のイタズラですが、自分がはまったような記憶があります(笑)。 好きな女の子の話が出ましたが、クラスに川上という苗字の女の子がいて、 私は巨人の川上監督の親戚ではないかと勝手に思いこんで憧れました(笑) アホですね。 開放で照明にピンを合わせてます。ハイライトの傘にフレアが出ていて、 それがノクトンの特徴だとか。
Blues Etteさん ピクチュアスタイルは風景なので、少々コントラストが高くビビットのはずです。 無機的な現代のものを撮影すると、フォクトはシャープさが足りない気がします。 しかし、暖かいものを撮影するとぴったりなんですね。
2015年05月06日23時01分
こんばんはdangoです。 こうやって見ると、ほんとうに同じカメラでもレンズで写りが全然違うのがわかります。 被写体によって、単焦点レンズを交換できるぐらいになりたいものですね(笑)
2015年05月06日23時32分
dangoさん 私もそう思います。お気に入りの単焦点を沢山持って撮影出来たらいいですね。 やはりズームにはない魅力がありますから。このノクトンは古いレンズの復刻。 高画素だからこそレンズの特徴が出ていると思います。
2015年05月06日23時43分
nomsunさん 仕掛けたあとのドキドキ感がたまりませんでしたね。 ファインダーを使ってますのでピンを合わせるのが一苦労ですが、撮れた絵が 柔らかくてほっこりします。
2015年05月08日00時00分
Blues Ette
フジの少し派手気味な色合いと違い、 ニコン+フォクトレンダーは安定感のある落ち着いた色合いですね。
2015年05月06日22時53分