写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 姫林檎のオーナメント -

花便り - 姫林檎のオーナメント -

J

  • 花便り - 紫の君 -
  • 花便り - 墨染源氏 -
  • 花便り - 伝統の桜草 -
  • 花便り - 春の陽炎 -
  • 花便り - 輝け光の中で -
  • 花便り - ボール状のシベ -
  • 花便り - 白いハンカチ -
  • 花便り - 君ありて幸福 -
  • 花便り - 謎の香り -
  • 花便り - 緑中の藤色 -
  • 花便り - 森に咲く山藤 -
  • 街の情景 - こいはそよ風に乗って -
  • 街の情景 - 鯉に願いを -
  • 花便り - 姫林檎のおもてなし -
  • 花便り - 姫林檎のオーナメント -
  • 花便り - 新緑と文目 -
  • 花便り - 綾目始開 -
  • 街の情景 - 薫風に乗って -
  • 街の情景 - 青空の舞 -
  • 花便り - 藤棚の下で -
  • 花便り - 藤花を見上げる -
  • 花便り - 若桜葉 -
  • 花便り - 新緑の中で -
  • 街の情景 - 五色の鯉たち -
  • 街の情景 - 季節を描く -
  • 花便り - ♪君と好きな人が百年続きますように -
  • 花便り - 薄紅色の可愛い君 -
  • 印旛沼・朝景 - 春曙の小舟 -
  • 印旛沼・朝景 - 朝陽を待つ後姿 -
  • 花便り - 萌える若葉 -

B

ソメイヨシノが散り終わった公園の一角では、真っ白い可憐な花を咲かせたヒメリンゴの存在が際立っていました。 秋には小さな赤い実を成らせますが、鳥たちの目を免れて年越しをした2個の古いドライフルーツ化した実が残っており、オーナメントの様な姿が印象的でした。

コメント37件

inkpot

inkpot

昔、生家にも父が育てていた姫リンゴの鉢植えがあったのを懐かしく思い出しました。

2015年05月04日08時44分

izzuo119

izzuo119

清楚な雰囲気が伝わってきます~♪ 二つの実もかわいいです。^_^

2015年05月04日08時54分

プーチンパパ

プーチンパパ

姫リンゴの白い花がいいですね。

2015年05月04日08時59分

kittenish

kittenish

白と緑の姿が可愛いですね 軟かな陽射しに包まれた光景に癒されます^^

2015年05月04日09時02分

白菊丸

白菊丸

可愛い姿! 桜と似ているけれども素朴な可憐さがいいですね。

2015年05月04日09時09分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

陰に隠れて、残っていたヒメリンゴの実をシルエット気味に。 そして白い花が、この半年後の豊穣を約束してくれてるようです。 次作、蜜蜂も良い場所に飛んでますね。

2015年05月04日09時22分

Suzutaro208

Suzutaro208

花と実の季節感素晴らしいですね 姫リンゴ なつかし~ (^o^)/ 

2015年05月04日09時29分

カニサガ

カニサガ

姫リンゴの花びらは半透明を感じる白で清純さが可愛いですよね! 家の姫リンゴは緑の小さい実を付け秋が楽しみです。

2015年05月04日09時54分

501

501

姫リンゴのイヤリングが素敵ですねぇ~(^^)

2015年05月04日10時02分

ninjin

ninjin

昨秋不揃いの姫林檎として投稿されたものと同じ木でしょうか? 見事な赤がこのように変貌したのですね、美しい花との対比 良いですね。

2015年05月04日10時03分

yoshijin

yoshijin

印象的で面白い作品ですね^^

2015年05月04日10時17分

楓花

楓花

姫林檎の花・・・可憐な花ですね♪ 前作の蜂が飛んでる姿も可愛くて好きです^^

2015年05月04日10時30分

ラウン3.0

ラウン3.0

リンゴの花ですか 初めて見ました ミツバチたちも ごちそうなんですね 素敵です

2015年05月04日10時31分

danbo

danbo

昨年の実と花とのコラボですね\(^o^)/ 自分も今年撮りましたが、未だにアップ出来て居りません(-_-メ)

2015年05月04日11時04分

mint55

mint55

とても可愛い切り取りですね^^ お花も上品で素敵です(^_^)v ふたつの実も頑張ったんですね^^

2015年05月04日11時10分

167MT

167MT

リンゴの白い花、清楚で好きです。 緑の葉が一緒に入って、桜とはまた 違った美しさがありますね。^^

2015年05月04日11時52分

*kayo*

*kayo*

やがてりんごになる白い花 きっと甘い蜜もたくさんあるのでしょうね。^^

2015年05月04日12時06分

punta

punta

花も綺麗ですがシルエットの実も可愛いですね。

2015年05月04日13時25分

Falfa

Falfa

初めて見る花ですが、実のシルエットがなんとも趣がありますね。。

2015年05月04日13時55分

ゆかにゃん

ゆかにゃん

ヒメリンゴの花も清楚で美しいですね(*^^*) ハチさんにも大人気で秋に実がなるのが楽しみですね‼︎

2015年05月04日14時46分

近江源氏

近江源氏

清純な姫リンゴの可愛い花に 残る実二つのシルエット 甘い誘惑で蜂たちが集い 秋には実 沢山の姫リンゴ 美しい素敵な切り取りですね!

2015年05月04日14時53分

joysic

joysic

これりんごですか すごいですね 初めて知っていました^^!

2015年05月04日15時15分

Tomo ♫

Tomo ♫

陽を浴びる清楚な白い花が印象的ですね。 五月の爽やかな風を感じます♫

2015年05月04日16時32分

seys

seys

その名の特定の方のファンでもなんでもありませんけれど・・ 林檎と聞くだけでうれしくなるのは何でしょう??(笑)

2015年05月04日17時16分

Pleiades

Pleiades

この時期まで実が残っているヒメリンゴには初めてお目にかかりました。 とても珍しいことですね。 タイトルのとおり、白い花を飾る素敵なオーナメントですね^^

2015年05月04日17時17分

コットンリンター

コットンリンター

中々果実の花を撮るのは少ないですが 良いものですね〜(o^^o)

2015年05月04日17時27分

pianissimo

pianissimo

貴重な実なんですね。。。 いつまでも残っていてほしいと思わせるヒメリンゴの実です☆ 純白のお花が、ひかりをいっぱいに浴びてとても美しいです(^^♪

2015年05月04日18時34分

ライトハウス

ライトハウス

ヒメリンゴの清楚な白い花に可愛い実が二つ、爽やかな春を感じます。

2015年05月04日18時55分

shokora

shokora

ミツバチファンとしてはつい次作に惹かれてしまいますが(^_^;)・・ こちらも印象的ですね!

2015年05月04日19時07分

一息

一息

青空に映えてとても綺麗なヒメリンゴの花、素敵な切り取りですね〜! 甘酸っぱい香りなのでしょうか、爽やかさを感じます。

2015年05月04日19時19分

岩魚

岩魚

初夏の眩しさを感じさせる素敵な写真ですねえ・・・

2015年05月04日21時10分

Biwaken

Biwaken

美しい白い花とシルエットのドライリンゴ。 新旧の姿がとても印象的です。 とても綺麗ですね^^

2015年05月04日23時11分

こはるびより

こはるびより

リンゴの花をまだ見たことが有りません。 花の形が清楚で可愛いですね。

2015年05月05日22時55分

乃風

乃風

姫リンゴの花姿 綺麗ですネ~(*^-^*) 秋の実りが楽しみです!

2015年05月06日18時02分

YD3

YD3

姫リンゴの花初めて見ました。 美しいですね。 (姫リンゴのシルエットも耳飾りみたいで可愛いです。^^)

2015年05月06日19時07分

tetsuzan

tetsuzan

姫林檎はあまりみたことがないのですが、 白い綺麗な花が咲くのですね~ 可愛らしい実が良いアクセントに なっていますね^^

2015年05月08日16時41分

ブラックオパール

ブラックオパール

青空に咲く白い花が可憐で素敵ですね〜〜 二つの実をアクセントに緑の葉も爽やかな美しい切り撮りですね!

2015年05月09日01時24分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

  • 印旛沼・朝景 - フォトジェニックな小舟 -
  • 花便り - 水溜りの南京櫨 -
  • 印旛沼・朝景 - 霧雲の水面 -
  • 花便り - 江戸菊・春日 -
  • 印旛沼・朝景 - 春暁のとき -
  • 花便り - 虹に乗った綿毛 -

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP