写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

月齢12.7

月齢12.7

J

    B

    月バリバリなので最初からモノクロで行く気でしたが、アラインだけはデジカメが便利なので最初はデジをつけています。で、東側アラインしたら全然ずれてる→月にむけてシンクロナイズしてってことで、本番前に連射してみました。今回はモノクロで撮っている間にPIで位置合わせからコンポからすべて処理。66枚のうち19枚を眼で見て選んでいます。ISO400 1/400秒今日はRCです。

    コメント6件

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 大迫力ですね!拡大して見入ってしまいました。

    2015年05月02日16時05分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。昨日は空が黄色っぽいのはPM2.5なのかもしれませんが、薄雲はなく晴れました。今日は夕方までは雲一つない快晴でしたが、薄明終了頃から雲が出てきてしまいました。さっきギリギリ雲が出る前に一対象、撮ってみたけど例によって月の真横だし2分でカウント値が15000とかいう見たこともない値になっていました。GPV的には雲が切れるかどうか、うちの真上がギリギリの境界線で、実際遠くの方が晴れているのが見える状態なので、この後運が良ければもう一つくらい行けるかもしれません。 月は、今回例によって全てPIですからRAWのまま処理です。ちょっと的を外したというか、真ん中じゃなかったからその分トリミングしてありますが、画像サイズ的には大きいと思います。

    2015年05月02日21時26分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 月もこれだけ大きくなってくるとインパクトが弱く感じますね。 こちらは今晩は良さそうですが明日以降は予報が悪いです。今から試験をやろうか?面倒くさいから次の機会を狙おうか?思案中です。と言うのも機材関係を車から降ろして家の中なんです。(笑) 本当はこんな時にしっかり準備しておけばいいんですけどね。<(_ _)>

    2015年05月02日21時45分

    yoshim

    yoshim

    どうもこんばんは。 月は確かにコントラストが落ちてしまっていますね。 メインはモノクロなのでこっちにはあげられませんが、とりあえずさっきフラット撮って一つだけ処理してみました。いくらモノクロとはいえ月バリバリできつい物があります。さらにフラットの合わないのも、単なるカブリじゃなくて副鏡の陰のドーナツ型なんですが、月の側と逆側で全然出方が違うんです。なので半円形のドーナツなんですが、これはもしかすると月明かりが副鏡のバッフルあたりに当たって陰になっているのかも?? https://www.flickr.com/photos/120406147@N08/16723057423/ 前も撮ったけどHCG44です。フィルターはそういえば最近ずっとg-logさん方式です。こっちはg-logさんと同じやり方にして色合わせが非常に楽になりました。 試験ですが、体が大丈夫なら、ですが、やっておいてもいいかも??まあ、今からAXD出すのはさすがにあれなのでポラリエとか?

    2015年05月02日23時57分

    Marshall

    Marshall

    今見てきましたが、色が出てますね~? やはりモノクロがいいのかなあ?考えさせられますね。<(_ _)>

    2015年05月03日01時36分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 色はやっぱりモノクロが出ます。何しろうちから、月横で、ですから あと、これはやはりg-logさん方式の特殊なフィルターが効いていると思います。 いい画像を得るために、露出を増やす、口径を大きくする、のほかに、要は光を多くとらえればいいわけだから波長を増やすという選択肢があることに気づいたのはすごいと思います。

    2015年05月03日11時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 雨の海、アペニン山脈、晴れの海、静かの海
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • クリスマスツリー星団
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • 馬頭
    • おとめ座銀河団

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP