kenz
ファン登録
J
B
日本で始めて、近代オフィスビル街として建設された丸の内。馬場先通りに並ぶ赤レンガのオフィスビル街は、その昔「一丁倫敦(いっちょうロンドン)」と呼ばれた。 <マリンさんに感謝>
旅美さん コメントありがとうございます! >車の流れも近代化を現していますね(^-^) はい!わざと入れてみましたが、如何でしたでしょうか? さすがに三脚です、歩道で堂々と。 いかにも田舎のおじさんが初めて上京した記念に、、、って感じだったんでしょうね^^;
2010年02月13日11時55分
VOLKSWAGENさん コメントありがとうございます! >「残しておきたい景色!」です。(^^♪ はい!レンガ造りって普段接しない異空間なんですけど、 なんか暖かいというか懐かしいというか、そんな感覚に捕らわれます。 それが丸の内の高層ビル群の真ん中で異彩を放ってる姿は痛快です^^
2010年02月13日16時33分
丸の内の三菱一号館ですよね♪ 車の光跡や近代高層ビルも取り入れた構図、とっても素敵ですね♪ σ(^^)も何度か前を通りかけ、堂々と三脚で撮りたいものだと思っていますが、小さなカメラしかなくていつもお茶濁しです。 今度、地面を三脚代わりにトライしてみようかなぁ・・・・(^_^;)
2010年02月13日17時43分
TR3 PGさん コメントありがとうございます! そーーです、丸の内の三菱一号館です。 周囲の高層ビルやクルマのライトも入れてみました。 >地面を三脚代わりにトライしてみようかなぁ・・・・(^_^;) 堂々と三脚建ててました、周りの視線が痛かったですが・・・あはは^^; でも撮り出すと全然気になりません。一応スーツ姿でしたが ミニ三脚だったのでしゃがんだり、かがんだり、膝付いたりで結構汗かきました。
2010年02月13日18時24分
一丁倫敦初めて知りました!!勉強になります☆ 綺麗な建物ですよね^^ 赤煉瓦味があっていいです☆ 現代と過去の融合って感じがしてすごく良いです^^ すばらしい一枚です♪
2010年02月14日00時38分
8825さん コメントありがとうございます! 「一丁倫敦」は一度は取り壊されたんですが、 丸の内再開発の一環で復元されたものと記憶してます。 でも雰囲気はありますよぉ。特にオシャレな感じは OLさんには堪らないんじゃないですかね^^
2010年02月14日10時00分
あっきぃさん コメントありがとうございます! >一丁倫敦初めて知りました!!勉強になります☆ 位置情報を入れたいんですが、うまく入力できずにいます、申し訳ありません^^; 赤煉瓦、ホントに味がありますよね。 この近くには明治生命館等々、歴史的建造物が数多く残っていまして、 今回撮り貯めてきましたので、順次公開しようと思ってます^^
2010年02月14日10時04分
マリンさん コメントありがとうございます! >一丁倫敦よかったでしょ? はい!行ってきました! なかなか良いところですね、華美すぎずでもオシャレ、OLさんに人気ありそうです。 丸の内の18時ということで会社帰りの方々がいっぱい歩いてましたが、 かまわず三脚+セルフタイマーで撮影です^^ どこの田舎モンだぁ、なんて思われてたでしょうね、、、へへへ ^^;
2010年02月16日07時37分
旅美
高層ビルの中存在感ある佇まい! 車の流れも近代化を現していますね(^-^) 2.5秒間手持ちですか?
2010年02月13日11時23分