calico
ファン登録
J
B
年に一度開催されるの走行会がある為、蒲郡市にやって来ました~♪ ブレーキパッドのメーカー主催の走行会なのですが・・・今年も私は参加しません。 今年は流し撮りに挑戦してみようと思います。
蒲郡にサーキットがあるんですか、知りませんでした。 calicoさんも運転お上手なんでしょうね、私はバイク乗りで何度か走っていますが、 転倒もしてあんまり良い思い出ありません。。 流し撮りのお写真待ってます!
2015年04月26日06時28分
poponさん バイク乗りだったのですね~(^-^) モータースポーツはレースだけではなく、仲間でわいわい走るということも楽しいですね。 私の運転は・・・すっごく安全運転です(笑) サーキットは「スパ西浦モーターパーク」という中くらいの規模のサーキットです。 カメラマンを依頼されてますので、ダメ元ではなく(笑)、精一杯頑張って見ようと思います! ありがとうございます(*^^*)
2015年04月26日06時54分
三国志大好きさん グリップ走行が好きで、地元の富士スピードウェイでサーキットデビューしたのがきっかけでした(^-^) 自動車を撮りながら、ちゃんと野鳥も撮りました(笑)
2015年04月26日19時59分
若いっていいですね。 私も若い頃にはマツダスピードに通いづめで自分でRX-7をラリー仕様に改造し仲間と林道を走っていました。 富士にはGCシリーズをよく見に行き、とにかく楽しかったものです。 羨ましいです。 蒲郡のオレンジの夕景も素敵です。
2015年04月27日00時13分
エバーグリーンさん そうだったのですね(^-^)! 自然の中を駆け巡るラリーも楽しそうですね♪ FISCOではMAZDAのデミオのワンメイクレースは見たことがあります(´ー`) FDやS2000は今でも国産車最高のコーナリングマシンと思います(^-^)私の偏見かもしれませんが、正統なスポーツカーだと思っています。 夕景はホテルの一室から撮影したのですが、翌日が楽しみで、ワクワクしながらの撮影でした(´ー`) ありがとうございます!
2015年04月27日12時36分
calico
アガシャさん レースというより、気の合う仲間と一緒に楽しくスポーツ走行するという催しです(´ー`)IDIというブレーキパッドメーカー主催の四輪のみの走行会です。 私は、そんなに早く走れませんので、いつもはホームコースの富士スピードウェイで、マイペースに走るのが好きです(´ー`) ありがとうございます!流し撮りは600mm使う予定です(^-^)
2015年04月26日00時41分