まあるい。
ファン登録
J
B
神戸も桜が満開になりました(^^)/。
昼間から飲むと、頭が痛なります。(^_^;) しかも日本酒?ですか? 僕は会社の花見が今日は中止になりました。 微妙な天気と強風によって・・・・です。嬉しいです。(笑)
2015年04月03日14時54分
asasさんへ 楽しいコメントありがとうございます。 >剣菱一升空けても花をいたわるあなた素敵(^^♪ ははは(^^)私の真意が伝わり嬉しいです(^^;)。 でも、この時の記憶が余り無いんです(;一_一)ヤバイッス。
2015年04月03日21時04分
OSAMU αさんへ 楽しいコメントありがとうございます。 >私も酔ってみたいです~~ 確か、OSAMU αさんの地元(近所)も日本酒の有名な処ですよね~(^^)。 そちらの花見会あれば呼んで下さい・・・・一緒に酔いつぶれましょ~(*^_^*)。
2015年04月03日21時04分
impressionsさんへ 楽しいコメントありがとうございます。 >剣菱・・・しかもスーパードライを枕に~(°д°)~☪ はい(・・;)剣菱黒松でございます。 容量的に4人で30分は持ち応えて戴きました。 冷酒は後から効いて来ますね、でも翌日は二日酔いも無く元気に起きれました。 麦酒で薄めた甲斐があります(嘘)。 >まん丸。さま、酒豪ですね いえいえ、御付き合いで嗜む程度が少々・・多いだけでございますm(__)m。
2015年04月03日21時06分
Em7さんへ いつもコメントありがとうございます。 花見の為、一時帰宅した次第です!(もう出張はやだな~・・来週からまた行くんだけど(T_T)) >昼間から飲むと、頭が痛なります。 これ!いきなり日本酒にすると僕も痛くなります。 最初は水を呑んでからビールで暖気運転 → 日本酒(熱燗が好み)な感じでしょうか(^^)?。 あと花見の酒等、麦酒?日本酒?のどちらを主体にするか緻密な計画が前日より計画されてますが 計画通りに行った試はありません(^o^)。 ☆>強風によって・・・・です。嬉しいです。 友達とかで呑むのは良いけど、会社行事での酒は意外と呑まない僕なんです(これホント)意外でしょ(^_^)/ホメテ。 同じ理由かな?違うかな?。
2015年04月03日21時06分
ゆず マンさんへ コメントありがとうございます。 >あははは!!笑っちゃいましたwwwいい写真です(^^) ははは(^_^)/花見なのに主役より目立つ瓶に一目惚れ! でも家から持って来たの僕なんですけどね(^^)。 いや~昨日は暑かったから日本酒の殆どが蒸発してしまいました なので呑んだ量は少しなんですよ~(ホント)!。 ほんと!。
2015年04月03日21時07分
武藏さんへ ご無沙汰をしておりますm(__)m。 残念ながらプレンティ近くの公園で呑んでました・・・・ あ!ちゃうわ!桜を鑑賞してました(^o^)ホホホ・・・・・・・・(;一_一)。 本日の天気次第ですが 桜散策に良い週末となりましたね~!(^^)!。
2015年04月04日08時32分
puntaさんへ こめんとありがとうございます(^_^)/。 熱燗最高!酸味の効いた辛口(>_<)。 のんべー多い会等に持って行くと最初に無くなって行く不思議な酒です(^^)。 あと賀茂鶴、朝日山・・・沢山好きな僕で困ってます(*^_^*)。
2015年04月07日19時06分
元気玉さんへ 温かいコメントありがとうございます。 また沢山のお気に入りありがとうございます。 >酒豪 で しゅごい でちゅね う~ん(>_<)流石師匠!。 私、まだまだ修行が足りませんね(@_@;)。 何も思い浮かばなかったです(T_T)。 花見だけに、酒ては通れないアイテムです。 ・・・・・駄目か(T_T)。
2015年04月09日08時13分
飲みすぎ注意ですね(笑) ファン登録ありがとうございます。 賀茂鶴ってまだ飲んだことありません ちょっと調べてみましたが、「大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴」大吟醸の先駆けなんですね 飲んでみたいです。(^o^)/
2015年09月08日21時00分
asas
剣菱一升空けても花をいたわるあなた素敵(^^♪
2015年04月02日20時40分