写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美のP! 美のP! ファン登録

クロジさん 1

クロジさん 1

J

    B

    初めて逢えました。薄暗い所にいるので発色とSSで苦労しました。ケンコーミラー500mm/F6.3・JPEG。町境の河原にて。

    コメント7件

    美のP!

    美のP!

    「クロジ(Emberiza variabilis)」 ・スズメ目ホオジロ科 全長17cm。 ・尾羽の両脇に白色部はない。 ・メスは全体に褐色身が強い。 ・アオジのメスに似るが眉斑や下面に黄色味はない。 ・「ホーイチュチュピー」などとさえずる。 ・本州中部以北の山地の落葉広葉樹林や亜高山帯の針葉樹林で繁殖し  林床にササの茂った林を好む。 ・冬は暖地に移動し主に関東以西の丘陵地の常緑広葉樹林で越冬する。 ・常に下草の多い林にいるため非常に観察しにくい鳥。             ・・・らしいです。(=^.^=)

    2010年02月04日02時51分

    麻美♂

    麻美♂

    黒字・・・いや、クロジですか? ^^  珍しいですね。 私なら撮影した後じゃないと、全然判別できないです。

    2010年02月04日17時16分

    taka357

    taka357

    麻美♂さんに続き、黒字ならいいですね(^^ゞ不景気ですからね~(>_<) 口ばしも羽の模様もアオジに似ていますね。

    2010年02月04日19時00分

    銀背

    銀背

    キレイな鳥なんですね. この目で見てみたいです. 体色は暗い青なんですね.

    2010年02月04日22時48分

    美のP!

    美のP!

    麻美♂さん、ありがとうございます。 以前、クロジという鳥さんの存在は聞いていたので イメージは出来ましたが地味な鳥さんですよね。(=^.^=)

    2010年02月05日00時55分

    美のP!

    美のP!

    taka357さん、ありがとうございます。 「アカジ」という鳥さんがいなくて、なによりです(笑)。 色以外はアオジさんと同じですね。(=^.^=)

    2010年02月05日01時03分

    美のP!

    美のP!

    銀背さん、ありがとうございます。 図鑑ではもう少し黒っぽいのですが・・・。 陽の当たり方で多少、見える色が違ってくるようです。(=^.^=)

    2010年02月05日01時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美のP!さんの作品

    • 赤色ツツジと蝶チョ 3
    • 誓い?
    • 庭のメジロさん 2
    • とどくかな?
    • 黄昏
    • ヤル気無し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP