写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

Gm7→B♭m7 →A♭M7

Gm7→B♭m7 →A♭M7

J

    B

    空にあこがれて空をかけていく  あの子のいのちはひこうき雲 Gm7→  B♭m7  → A♭M7  .                ※ 荒井由実 ひこうき雲 チューリップ畑のなかに花弁のちぎれそうな花がひとつ ふと見上げると青空にひこうき雲・・・ つい口ずさみますね♪

    コメント31件

    puppy walker

    puppy walker

    家帰ったら弾いてみます^^♪

    2015年03月31日14時36分

    impressions

    impressions

    puppy walkerさま 1973年の秋でしたね♪ ファーストアルバムを買いにでかけたのを昨日のように憶えています^^♪

    2015年03月31日14時42分

    りあす

    りあす

    私も弾いてみます(^^ゞ シベのチラリズム(^^)b

    2015年03月31日15時41分

    impressions

    impressions

    りあすさま チラリズムに艶っぽさを感じるのは成熟した証拠ですね~☆ まさに秘すれば花・・・・(苦笑♪) ひこうき雲のメロディライン♪゜・*:.。. .。.:*・♪ 当時としてはピュアな印象であざやかでしたね・・・☆

    2015年03月31日15時50分

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼致します impressionsさんタイトルもモチーフもオシャレ過ぎますよ(^^) 勉強に為ります、B♭7かE♭7に行きそうなコード進行をB♭m7に行くのがユーミンぽくって好きです、ギター弾きに取ってはA♭M7って云う難儀なコード入ってますので一瞬ウッて為ります(笑)

    2015年03月31日16時24分

    せぶん。

    せぶん。

    E♭→Gm7→Cm7 せっかくなので、サビの頭のコードも(笑)

    2015年03月31日16時29分

    impressions

    impressions

    igoodieさま、チャイナドレス・・・ ちょうど38年前だったかなぁ、六甲山の知人の別荘でパーティがあり そこにチャイナドレスの美形が(笑) 弁護士や記者たちのオジサンだらけのパーティに、若いわたしと同い年ということがわかりカクテルを飲みながら親密に・・・ その方がかのモンキーパンチ先生のアシスタントで実際の画は彼女が描いていると・・・ 他愛もないチャイナドレスの想い出・・・(笑)

    2015年03月31日17時11分

    impressions

    impressions

    光速の豚さま、ギターを弾かれるのですね♪ わたしの6歳の時からの悪友がいまだにNHKローカルでバンジョーやギターをかき鳴らしております(笑) デビュー当時の荒井由実は衝撃でした\(◎o◎)/! 楽しかったなぁ~☆

    2015年03月31日17時47分

    impressions

    impressions

    せぶん。さま、ありがとうございます・・・サビの頭のコードまで・・・(笑) せぶん。さまもギターを弾かれるのですね~☆ 昨夜はひこうき雲(アルバム)を夜中の3時まで聞いていました 朝になってもあたまのなかに・・・(*´∀`*)

    2015年03月31日17時47分

    kittenish

    kittenish

    この光景は私も思わず撮ってしまいます 顔を出した蕊が可愛いですね^^

    2015年03月31日18時22分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしい色彩ですね~!!! まさに春の色、お見事ですね。

    2015年03月31日18時40分

    impressions

    impressions

    kittenishさま、こんばんは~♪ 本当に蘂の姿が可愛いかったです~☆ チューリップって難しいですね~(*´∀`*)~☪

    2015年03月31日18時57分

    impressions

    impressions

    ABU-MOSAさま、こんばんは~♪ 恐縮です♪ おとといまでほとんどが蕾だったのに、今日、一斉に咲いていました~(*´∀`*) 元気カラーに元気をいただきましたよ☆

    2015年03月31日19時08分

    そらのぶ

    そらのぶ

    光が溢れてますね~ ため息の出る切取りですね ^^)//

    2015年03月31日19時39分

    impressions

    impressions

    そらのぶさま、こんばんは~♪ 透過光に花弁が輝いていました☆ おっしゃるように光があふれていました(*´∀`*)~☪

    2015年03月31日19時47分

    としごろう

    としごろう

    暖かい光を浴びて気持ち良さそうなチューリップですね。 今日のような快晴を見上げるとひこうき雲・・・ 想いが廻ります^^

    2015年03月31日20時22分

    impressions

    impressions

    としごろうさま、こんばんは~♪ あたたかいお言葉・・・ヾ(*´∀`*)ノ お師匠さまのようなやわらかさは叶いませんでしたが輝きだけはなんとか(~_~;) うれしいです^^!

    2015年03月31日20時48分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    う~ん、確かに口ずさんでしまいました 可愛らしいチューリップですね

    2015年03月31日21時04分

    impressions

    impressions

    ゆきゆきさま、こんばんは~♪ ひこうき雲・・・懐かしいでしょう~♪ ありがとうございます☆

    2015年03月31日21時12分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    艶っぽい切り取りと思ったのですが・・・ ”ひこうき雲”の歌詞をたどって拝見すると儚げな印象にも感じます(-_-)

    2015年03月31日21時26分

    impressions

    impressions

    ヨコワケさま、こんばんは~♪ 流石はヨコワケさま 幼いいのちが消えていく詩ですから・・・・・ でも、そのいのちにもあたたかな意味を与えていますよね わたしの大好きな歌・・・・ひこうき雲♪ 当時の荒井由実の声も大好きです☆

    2015年03月31日21時55分

    Usericon_default_small

    K.Jiro

    面白いですね。題が。

    2015年03月31日22時31分

    キュリー主人

    キュリー主人

    艶かしく強烈な赤は燻っていた気持ちが一気に燃え上がるような気がしますね! 荒井由美だった時代、フォークギターを練習し始めた私にとって、 ユーミンのコード進行は難関でした(^^♪

    2015年03月31日22時35分

    hisabo

    hisabo

    光も花も、 素晴らしい質感描写!

    2015年04月01日09時49分

    impressions

    impressions

    youjiさま、おもしろいでしょ~(^^♪

    2015年04月01日14時37分

    impressions

    impressions

    キュリー主人さま、初期のユーミンはイギリスのロックシーンの影響ですね~☆ 当時としてはすごく斬新でしたね・・・ 同じような斬新な導入というか試みはトノバンも・・・・

    2015年04月01日14時40分

    impressions

    impressions

    hisaboさま、こんにちは~ 光が豊富なところではFOVEONですね(^^♪ ありがとうございます☆

    2015年04月01日14時41分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    煌めくチューリップの花弁に、春の陽光をいっぱいに感じ入ります。 一点の曇りもない蒼空に一本の飛行機雲。。。 この歌、つい口遊んでしまいますよね(^^*♪ 私よりも人生の前を歩んで来ておられるImpressionsの青春song、 コメントからその当時のエピソードもうかがえて楽しいですね(^^) Yumingさんの曲は兄の影響で大好きになりました。 ひこうき雲、先程Pで弾き語りをこっそりと♪(笑。 そうそう、ご親友の方がBanjo・ギター奏者でいらっしゃるのですね。 ブルーグラスという音楽ジャンルに出会い、初めてこの楽器を知りました。 そしてクラシカルではヴァイオリンでもフィドルと表現することも。 深い夜にYumingさんの旋律、琴線に触れいったことでしょうか。。。 1973年の秋にリリースされたアルバムなのですね〜(๑º ロ º๑)♪

    2015年04月02日17時13分

    impressions

    impressions

     **しろつめ草の花冠**さま、おはようございます♪ この曲を書いた時点ではプロになる気は全くなかったそうですね♪ その後も素敵な楽曲を創りますが思いは変わらない 多くの方がその才能を惜しんで随分と説得 そしてユーミンがプロデビューするわけですが運命って面白いですね♪ わたしの6才からの悪友は小学校1年生で既にギターを弾いていました バンジョーはナターシャ7の影響ですね〜 富士山で行なわれたコンサートにも出かけて山小屋で嵐の夜をナターシャ7と共にしたそうです あたたかいお言葉をいただきありがとうございます(^.^)

    2015年04月03日10時13分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    Impressionsさま こんばんは☆ 大変申し訳ございません。 お名前を呼び捨てにしておりました。。。(滝汗;;;;;;) 失礼を心よりお詫び申し上げますm(__)m

    2015年04月04日00時04分

    impressions

    impressions

    **しろつめ草の花冠**さま~ ≧(´▽`)≦アハハハ    気にしないでください 面白いので時々、お願いします\( ^^ )/

    2015年04月05日03時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • ピンクッション・フラワー
    • phonological loop
    •   As Impressionist
    • Rose de passion  情熱の薔薇を抱いて
    • 胸に咲かせよう
    • 薔薇が咲く小径で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP