婆凡
ファン登録
J
B
とりあえず撮れましたが、撮るより処理の方が格段に難しいです。 フラットは次回の課題です。
まずは初撮影?おめでとうございます。 どのくらいの露出でどういう処理をしたのかわかりませんが、処理の方が難しいのはその通りだと思います。撮る方は機材がしっかりしているとそんなに難しくありませんね。昨日久しぶりに昔使っていたadvanced-GTを使ってみましたが、やっぱりどうにもこうにもガイドしてくれなくて、ブレブレでした。 この写真ですが、気づいた点としては、ピントが少し甘いか?という事と、白レベルが飽和していないので星や銀河中心部が何となく眠い感じになっていると思います。マウスオーバーするとその部分の輝度がわかるようなソフト(例えばステライメージなど)を使ったときに、この部分が255(0-255で計256諧調になります)になっているとちょうどいい感じになると思います。でもいきなりこれだけマルカリアンチェーンが写ったら私なら十分満足したと思います。
2015年03月28日12時01分
こんにちは。 周辺像が流れるのはしょうがないところです。ピントも若干外しちゃったかな?ガイドしてると思いますがガイドに関しては満点ですね。回数を重ねながら徐々に勉強しましょう。<(_ _)>
2015年03月28日14時41分
yoshi-tamさん、ありがとうございます。 ピント、ご指摘のとおりちょっと甘いですね。また、白レベルの飽和の件、次回調整してみます。 重ねてありがとうございます。
2015年03月28日15時30分
Marshallさん、ありがとうございます。 実は、オートガイダーのUSB接続部分に不具合があり、メーカーに返送中なんです。今回初めて極軸を合わせて撮影してみました。なかなか難しいですねぇ~ 今後は、極軸をしっかり合わせる、ピントを合わせるが当面の目標です。
2015年03月28日15時33分
カイヤン二世
婆凡さん、おはようございます。 おっと、初挑戦でいきなりマルカリアンチェーンの撮影成功ですか。素晴らしいですね。 いろんな銀河が狙えそうですね。私も頑張らないと…。
2015年03月28日06時20分