写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ABU-MOSA ABU-MOSA ファン登録

青梅御嶽山のモモンガの居る樹

青梅御嶽山のモモンガの居る樹

J

    B

    「神代ケヤキ」だと思います。

    コメント10件

    yosshy99837

    yosshy99837

    この場所にですか!?みたいなぁ。

    2015年03月15日10時54分

    チャピレ

    チャピレ

    この周辺ってヤマセミもでませんか

    2015年03月15日11時00分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    yosshy99837さん ありがとうございます。 青梅御嶽山の神代ケヤキで、インターネット 検索で、正確な場所は、わかるようです。 チャピレさん ありがとうございます。 さ~て、どうでしょう。かなり昔ですが、小生 がこれを撮った時には、ヤマセミのことは、聞か なかったように思います。

    2015年03月15日11時14分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    思い出しました。一昨年行った時にありました。 この木の持つ力を強く感じましたね。

    2015年03月15日13時01分

    inkpot

    inkpot

    りっぱな幹ですね。モモンガが住んでいてもおかしくないですね

    2015年03月15日17時25分

    Pleiades

    Pleiades

    すばらしい大木!!

    2015年03月15日18時01分

    fukuma

    fukuma

    神が宿りそうな大樹ですね。

    2015年03月15日20時23分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    おおねここねこ2さん ありがとうございます。 行ったのは、ずいぶん前なので、 また行きたくなりました。 inkpotさん ありがとうございます。 樹の直ぐ前にある、食堂の人がモモンガー が居ると教えてくれました。今でもいる のかな~。 Pleiadesさん ありがとうございます。 日本には、至る所に巨樹があります。 巨樹の本も地域ごとにある巨樹を教えて くれます。 fukumaさん ありがとうございます。 本当に、巨樹は神秘的で、良いものですね。

    2015年03月15日23時20分

    nshinchan

    nshinchan

    真ん中は補修の後ですかね? 長い時間を乗り越え、人々に大事にされて来たのですね^^

    2015年03月16日09時53分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    nshinchanさん ありがとう存じます。 多分そうなんでしょうね~。 皆さんが大切にしている樹のようです。

    2015年03月16日14時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたABU-MOSAさんの作品

    • 雨の色
    • 秋が咲く
    • 猫じゃらし-1
    • 2015春も終わりましたね
    • 花遊び-1
    • 三渓園-紫陽花咲いた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP