TR3 PG@
ファン登録
J
B
聖母大聖堂の前、巨大な大聖堂にしては驚くほど狭い広場しかありません。 で、その広場のほぼ中央にこのようなものが。 見て驚きました! なんと!あの「フランダースの犬」の祈念碑なのです! しかも、日本語で・・・ トヨタが寄贈したようです。 かなり興ざめの光景を見てしまいましたが、この碑を設置するに至った訳が我々日本人にあったようです(T.T) 事の顛末が気になる方は、以下をご覧下さい。 http://matome.naver.jp/odai/2135969857976649801?&page=1
yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 はい、その通りです(^_^; いろんな経緯はあるにしろ、その土地の文化や受け取り方が違いますよね。 白か黒か、YesかNoか・・・と言うような明確さをあやふやにする日本文化(すいません、批判的な意味ではないです)をヨーロッパの地で求めても通じないかも知れませんから・・・いや、通じないと思います(^_^; この手の記念碑を日本語で作っちゃった・・・色々意見はあるかもしれませんが、σ(^_^)はNoですね、正直!
2015年03月04日20時59分
yosshy99837
イギリス人作家の作品でしたので、ベルギー人は知らなかったそうですね。 日本人観光客にやたら聞かれて知られるようになったとか。。 ベルギー人曰く「あんな可哀想なこと、ベルギー人はしない」らしい。。
2015年03月04日10時15分