yoshim
ファン登録
J
B
予報上は真っ黒に晴れているはずなのに、ほとんどの時間月も見えないほどの曇り空でした。やはり春は季節とともに天気も変わっていく所だから予報が難しいんでしょうね。 これを撮った時は曇りから薄雲に移行しつつあるときで、この後薄雲越しに銀河を撮ってみました。
婆凡さんありがとうございます。 鏡筒ですが、カーボンです。同じ鏡筒のカーボンではない物もありますが、この大きさだったらカーボン使っている方が多いと思います。全く同じものをtakuro.nさんが持っていて、たまたま中古を発見した時に買ってしまいました。ただ、後ほどあれやこれや小改造が必要で、鏡筒代よりはるかにお金がかかるという、コストパフォーマンスがいいんだか悪いんだかわからない鏡筒です。
2015年02月28日11時41分
ワンランク上のアウトドアさんありがとうございます。 いやいや、額ですが、鏡筒自体は台湾製の安い物です。赤道儀はそこそこしますが、同じくらいの性能の物を日本製で買ったらはるかに高いですし、一桁ってことはないと思います。 もし少し足を突っ込んで様子を見ようというのであれば、この機材を山に持っていくのはもちろん不可能ですから今お持ちのカメラ、三脚にそれなりのポタ赤という事で素晴らしい写真が撮れると思います。固定撮影であれほどの写真を撮られるなら数万円のポタ赤でさらにすごくなりそうな予感がします。
2015年02月28日13時06分
todohLXさんありがとうございます。 いや私もGPVを一番頼りにしているのですが、これほど当たらないと、つい他の予報も一緒に見てしまいます。ちなみに昨日はGPVだけじゃなくてヤフー天気でもウェザーレポートでも晴れになっていたので、誰が予想しても晴れだったんだと思います。それにしても実際に山とか滝とかに行かれる方ですと天気予報が死活問題になるので私なんかとは比べ物にならないくらい大変だと思います。
2015年02月28日13時06分
こんにちは なんか赤道儀も鏡筒も黒でカッコいいですね!またフォーカサーの赤がワンポイントですごくおしゃれです。 まあ天候だけはしょうがないですね。自宅だからまだよかったと思えばいいでしょう。遠征してこれだったらGPVを恨みたくもなりますね。<(_ _)>
2015年02月28日18時08分
Marshallさんありがとうございます。 色は確かに合わせたつもりじゃなかったんですが偶然黒のセットになりました。ムーンライトは注文するときに色を選べるんです。今久々に見てみたら赤が標準になっていました。紫とか金とかもあるんですが、そういえばtakuro.nさんは黒を注文していたと思います。天気は本当にそれです。自宅だから被害が少ないですね。
2015年02月28日19時26分
yoshim
こんなことならモノクロHaにすればよかった。でも最初から曇りそうな予感があって、重武装で行く気がしなかったんですよね、、。
2015年02月28日09時11分