写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

今回の出会い~鶫

今回の出会い~鶫

J

    B

    鶫は、全長24cm程で、日本には全国に冬鳥として渡来し、積雪のない地方の水田の刈跡や、 畑地、草地、河原など広々とした背の低い草地に棲んでいます。 10月頃、シベリアから大群で渡ってくる冬鳥です。 田畑や低い山に散らばり、枯葉の下の虫を探します。 マンサクの木の周りには落ち葉が沢山あり、ぐるぐる散歩していました。

    コメント4件

    popon

    popon

    すごく近いですね、私のところのツグミさんは、地面にいるときは すぐに逃げちゃいます(-_-;) いいですね!

    2015年02月26日22時36分

    バジル2022

    バジル2022

    ほんとですね、すごく近い(*^^*) そうそう、田んぼにいる子など、視線が合ったらすぐ逃げます。

    2015年02月26日22時41分

    0Gravity

    0Gravity

    poponさん コメント有難うございます。 撮影中、3~4m程の距離を付かず離れず飛び跳ねていました。(^^)

    2015年02月28日20時19分

    0Gravity

    0Gravity

    人生いろいろさん コメント有難うございます。 この公園は結構、人通りが多く人間に馴れているのか怖がらない様に感じました。

    2015年02月28日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • 黄色い嘴~ヒヨドリ
    • 梅にヒヨドリ
    • 河津桜にメジロ
    • 湿原の虫たち~ヒメヒカゲⅡ
    • カワラヒワ(河原鶸)見つけた
    • 見返り美人~尉鶲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP