写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

何だろう?

何だろう?

J

    B

    鳥が相手を呼ぶ時には、相手の鳴き声を真似して鳴く時があるそうですが、私もこの子の鳴き声をまねして鳴いてみましたが、そのうち首を傾げられました(笑) 一定の距離を保っていましたので、もう少し近づいてくればいいのにと言う思いでしたが、言葉が通じないからその辺難しいですね。 「鳥語の本」どこかで売ってませんかね(笑)?

    コメント31件

    501

    501

    背景と尾羽が綺麗ですねぇ~(^O^) 猫八師匠に執筆してもらいたい(^O^)

    2015年02月25日12時14分

    BIMBO

    BIMBO

    首をかしげるポーズが可愛いですね。 此方を見て何を遣ってるんだろうと首をかしげているのかと思いました^^

    2015年02月25日14時30分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    小首を傾げる姿が可愛いですね(*^^*) 私は「猫語の本」が欲しいです‼︎

    2015年02月25日18時29分

    Big Foot

    Big Foot

    600mmとはいえ、ノートリミングでこの大きさ。かなりの近さでは無いでしょうか。 鳴き真似が功をそうしたのかもしれません! 猫や犬を冠した「⚪︎⚪︎のきもち」という雑誌はありますが、鳥……あったら欲しいですね!

    2015年02月25日18時50分

    mno

    mno

    首をかしげる仕草、可愛いですね。 でも画像を拡大してみるとちょっと怖かったですが(笑)

    2015年02月25日20時34分

    chanyumi

    chanyumi

    このポーズかわいいですね(^^) カッコウはやっぱり「カッコー」て鳴くんですか?

    2015年02月25日20時57分

    そらのぶ

    そらのぶ

    顔をかしげた表情、可愛いですね~ ^^)

    2015年02月25日21時04分

    Takechan7

    Takechan7

    アガシャさん、もったいないお言葉、大変恐縮です。 コメントどうも有り難うございます、大変嬉しいです。

    2015年02月25日22時54分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、猫八師匠ですか、やっぱり上京して修行しないといけませんね(笑) 先ずは鳥になった気分で餌を人間食から換えてみますか? そのうち嫁から逃げられてしまいそうですね(笑)

    2015年02月25日22時58分

    Takechan7

    Takechan7

    BIMBOさん、良く他の鳥でもこんな仕草見かけますが、どういう意味なんでしょうね?

    2015年02月25日22時59分

    Takechan7

    Takechan7

    ゆかにゃんさん、猫語ですか? こちらの方がもっと身近な存在ですが、鳥語よりもっと難しそうですね。 猫語話せると、ひょっとして人間と喋るより楽しいかも知れませんね(笑)

    2015年02月25日23時04分

    Takechan7

    Takechan7

    Big Footさん、そうでしたか、「OOの気持ち」なんて本があるんですね。 私も同じく「鳥の気持ち」なんて雑誌欲しいですね。 それでは、「今日の気持ち」、Big Footさんからコメント貰ってちょっと嬉しいな、って、のは駄目ですか(笑)?

    2015年02月25日23時08分

    Takechan7

    Takechan7

    mnoさん、そうでしたか、本物見られると、なかなか面白い子ですよ(笑) それでは、タイまで来ますか(笑)?

    2015年02月25日23時11分

    Takechan7

    Takechan7

    chanyumiさん、鳴き方全然違うんですよ、実は。ツヤの掛かった声で「ピピピピ ピ ピピピ」って、調子で鳴くんですよ。 非常に類似した種類で「チャムネカッコウ」と、いうこの子と違い、尾っぽと羽の一部に茶色掛かった色違いの種類の子は、「ピピピピピピピピ」って、少し鳴き方が違ったりもしていて、困った事によーく見ないと分からないんですよ(笑) 世の中広いですね、うちの場合、私の嫁と隣の嫁さんは全く顔が違いますので、帰る家間違えずにすみますから、良かったですね(笑)?!

    2015年02月25日23時23分

    Takechan7

    Takechan7

    Kちゃんさん、大丈夫です、問題ありません、そのうちタイに来られれば、この子見れますから(笑) お待ちしてます(笑)

    2015年02月25日23時24分

    Takechan7

    Takechan7

    そらのぶさん、コメントどうも有り難うございます。 そらのぶさんからコメント頂戴すると、なんだか元気出てきますね(笑) ちょっと嬉しいです!

    2015年02月25日23時25分

    宇宙玉

    宇宙玉

    綺麗な鳥ですね♬素敵

    2015年02月26日00時58分

    Takechan7

    Takechan7

    宇宙玉さん、コメント有難うございます。 タイではこういう鳥とは出会いますが、なかなかカワセミと会うことが少ないです。 私も皆さんと同様にカワセミを撮影してみたいです(笑)

    2015年02月26日09時30分

    BIMBO

    BIMBO

    Takechan7さん >良く他の鳥でもこんな仕草見かけますが、どういう意味なんでしょうね? 私は鳥に限らず可愛い仕草をする動物は深く考えず受け入れるほうです^^ 可愛いから許しちゃうってかんじでしょうか(笑)

    2015年02月26日18時33分

    Zwei

    Zwei

    犬語の翻訳機あるのに・・・鳥語もあって良いですよね~^^ 犬語の翻訳機の精度のほどはどんなもんかわかりませんが(^^;)

    2015年02月26日22時18分

    Takechan7

    Takechan7

    BIMBOさん、しかし仰る通りですね。 美味しいものは美味しいですし、好きなものは止められませんし、カワイイ子も可愛い、そんなもんですよね(笑)

    2015年02月26日23時13分

    Takechan7

    Takechan7

    Zweiさん、そんな新兵器があるんですか? 次はネコ語翻訳機カミング・スーン(もうじき登場)って、とこですかね(笑)? 私も鳥語版が欲しいです!

    2015年02月26日23時29分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    明るい印象の中映える美人さん! 素敵な捉えた一枚ですね! 小首を傾げて、とても可愛いです!

    2015年03月01日16時19分

    ともともとも

    ともともとも

    尾羽が美しいですね。 僕もカワセミの鳴き真似をすると、 違う鳥さんが寄って来たりする事があります(^_^;) ビミョーな気持ちです(笑)

    2015年03月01日17時58分

    Takechan7

    Takechan7

    ねこごろうさん、コメントどうも有り難う御座います。 やっぱり可愛いですよね。

    2015年03月02日00時24分

    Takechan7

    Takechan7

    Tetra_Angelさん、すいません、性別表示してなくて。 この子、一応男子なんです(笑) でも男子でも可愛いですよね。

    2015年03月02日00時26分

    Takechan7

    Takechan7

    ともともともさん、ああ、そうでしたか、私も別の日に撮影した際には猫が近寄ってきてしまって、困りものでした(笑)

    2015年03月02日00時28分

    一息

    一息

    明るい背景に可愛い切り取りですね~!

    2015年03月04日00時04分

    Takechan7

    Takechan7

    一息さん、コメントどうも有り難う御座います。 たまたま、シャッター切るタイミングが鳥が取るポーズに合いました。 また今度は違ったポーズをリクエストしましょう。

    2015年03月04日07時59分

    tetsuzan

    tetsuzan

    首をかしげている仕草が、とても可愛いですね~

    2015年03月04日21時28分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、やはり可愛いですよね、この仕草。

    2015年03月05日04時56分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 密かに豪華
    • 癒しのチョビー
    • 脚は隠して顔隠さず
    • ハートヶ丘の鐘が鳴る
    • 南の空に日が昇る時
    • 緑の予報図

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP