婆凡
ファン登録
J
B
なかなかうまく処理できません。 今日は、そんな条件が悪くはなかったのですが、なんかパッとしない画像が多くて、こんな処理になてしまいました。 月撮影は難しいです。
カイヤン二世さん、ありがとうございます。 何となくピントが甘いなぁ~って思いながら撮影して、終了時にレンズを見たら曇っていました。 あれだけ曇っていても意外と写るんだなぁ~って、感心してしまいました。
2015年02月07日09時40分
ピントが素晴らしいですが、ちょっと処理が強いかと思って眺めていました。しかし結露って、、。 逆にそれでこれだけ出るのはすごいです。やはり元画像の解像度が悪いと強調処理がいい結果を生まないような気がしていますが、それでもこれだけ出るのは相当だと思います。 というか、ガイダー、、満月でも実験だけでもしてみるといいかもしれまえんね。
2015年02月07日20時47分
モノクロに(^◇^;) 月は輝度があるので解像度的にはそこまで酷くならなかったのが色ムラは強調されてしまったでしょうか(^_^;) でもどうもそのおかげで白飛びが柔らかくなってる感じがします。 これはいっそのこと白飛び覚悟でもう少し高輝度側を切り詰めてみるとこれだけ大きいのにすごくクッキリした月写真になるかもしれませんね(^^ゞ
2015年02月08日01時27分
yoshi-tamさん、そうなんです。結露で雲てしまっていて。。。。 どうしても処理が強くなってしまって残念です。 ガイダーは、何回か試したのですが、やはり光害のせいかうまく撮影できません。 近々遠征をしようと思っています。
2015年02月08日09時40分
takuro.nさん、以前月はある意味モノクロ写真とコメントいただいて、思い切ってモノクロで処理してみました。 いろいろ処理の仕方を試しているのですが、なかなか思うように表現できなくて悩んでいる毎日です。
2015年02月08日09時42分
カイヤン二世
婆凡さん、こんばんは。 無理の無い処理、流石です。満月に近いと私の場合、中央辺りが何だかぼんやりしてしまうのですが、キレイに撮られていますね。私も今、処理中です。今夜はSSを1/640、1/500、1/1000と3種類撮ってみました。後ほどUPできそうであればUPさせていただきます。<(_ _)>
2015年02月07日01時43分