写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

フェニックスの飛ぶ夕

フェニックスの飛ぶ夕

J

    B

     逗子市の大崎公園より。日が沈んだ伊豆の山々の上に、良い形の雲が。 まるで、火のなかから蘇ってきたような不死鳥を想わせるその姿。 でもそれも一時、すぐ見えなくなってしまいました。 WB=日陰、CPLF、手持ち、VIVID、原画像3.5M。

    コメント27件

    jaokissa

    jaokissa

    もしかすると、不死鳥という存在自体、 こうした現象から生まれたものなのかも しれませんね。

    2015年02月05日05時57分

    nobusan

    nobusan

    素晴らしい情景ですね! 不死鳥、何処かに居るかもしれないな。。

    2015年02月05日06時17分

    りあす

    りあす

    燃えてますね~ 好い形の雲に出会えると 嬉しくなりますよね(^^)

    2015年02月05日08時27分

    naon

    naon

    いい色の空を背景に燃えるフェニックスですね♪ 右には富士山のシルエットと江の島でしょうか、 こっちもきっと美しいのでしょうね^^

    2015年02月05日09時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜色に染まった夕空に舞う魅力的な不死鳥になりましたね~ 刻一刻と変化する雲の姿は、いつまでも見ていたくなる魅力的な被写体ですよね。

    2015年02月05日09時03分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    茜色の空と雲のグラデーションがいいぐあいに仕上がってますね いつも、お気に入りに、おおきにさんです

    2015年02月05日09時26分

    sokaji

    sokaji

    雲の美しさを見事に表現されていますね。 このような雲がなかなか上手く描写出来ないんですよね。

    2015年02月05日09時55分

    カニサガ

    カニサガ

    風景撮影をしていると雲の形が気になりますが、不思議で何かに似ていると思うと それにしか見えなくなりますよね! 燃える夕空にフェニックスの勢いを感じますねぇ~~

    2015年02月05日10時31分

    kachikoh

    kachikoh

    こんにちは^^  ファン登録ありがとうございます。 私も登録させて頂きました。 また一枚目からのスタートなんですね。 今後ともよろしくお願い致します(^^♪

    2015年02月05日13時15分

    *kayo*

    *kayo*

    フェニックス存在してますね! 漲るパワーを感じます♪

    2015年02月05日13時19分

    hisabo

    hisabo

    文字どおり火の鳥! 燃えてますね。

    2015年02月05日14時47分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    とても神秘的な描写ですね(*^^*) 何か物語が生まれてきそうな そんな素敵な一枚です。

    2015年02月05日15時41分

    キンボウ

    キンボウ

    あっという間に形を変える雲。 瞬間を見逃さずに...お見事です!

    2015年02月05日16時52分

    inkpot

    inkpot

    気づかずにいて申し訳ありませんでした。いつの間にか「2」が付いていましたね。

    2015年02月05日17時08分

    kittenish

    kittenish

    焼けた色合い綺麗ですね 燃えるようなフェニックス、素敵です。

    2015年02月05日17時49分

    diminish

    diminish

    焼けるような夕日色が とても切なく、郷愁をかられます!美しい~!( ̄▽ ̄)

    2015年02月05日18時01分

    tetsuzan

    tetsuzan

    不死鳥、羽ばたきましたね!その後を、龍が追いかけているようにも見えます。 自然が織り成す演出、素晴らしいですね~

    2015年02月05日18時06分

    shokora

    shokora

    美しい茜色と魅力的な雲、素敵ですね!

    2015年02月05日18時58分

    Blues Ette

    Blues Ette

    タイトルに相応しい美しい夕焼けですね ID変更による再登録を今気づきました これからも以前と同様によろしくお願いします。

    2015年02月05日19時41分

    岩魚

    岩魚

    美しいですねえ・・・ 美ヶ原の夕暮れを出しちゃおうかなあ・・・

    2015年02月05日19時53分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    さらに進化したおおねここねこ様 手塚治虫の「火の鳥」を思い出します。 スーパーナチュラル現象みたいな夕焼け空に まさに不死鳥の出現! 写真のいろいろな楽しみ方を教えていただいていることに感謝します。

    2015年02月05日20時06分

    ロバミミ

    ロバミミ

    燃える様な夕焼けの中、雲の表情がまた素晴らしいですね。

    2015年02月05日20時53分

    近江源氏

    近江源氏

    茜色に染まる大空を飛ぶ火の鳥 ロマンあふれる素敵な作品で素晴らしいですね!

    2015年02月05日22時00分

    kakian

    kakian

    フェニックスの後ろに龍もいそうですね。

    2015年02月07日09時48分

    一息

    一息

    本当にフェニックスみたいですね、 鮮やかに焼けてとても綺麗ですね~!

    2015年02月07日21時32分

    167MT

    167MT

    日没後に現れる光りのドラマは一瞬で、 レンズを交換する間に消えてしまいます。 此方の作品はフェニックスの飛び立つ瞬間を 見事とに掴まえましたね。^^

    2015年02月08日11時12分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    いい色に染まった空と雲、美しい情景ですね!

    2015年02月08日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 富士憧憬32(タゲリ米の里)
    • 冬茜に浮かぶ
    • 暮れ行く
    • もう撮れたでしょ
    • 横浜 夕暮れ
    • 初めて見ました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP