写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Jones Jones ファン登録

ブルーホバホバ(パターン1)

ブルーホバホバ(パターン1)

J

    B

    日曜午後の部。 手持ちだったので飛びもの設定でのホバ撮りになりました~ 最近ホバ写真が多くなってる気がする。。 でも、撮れる時に撮っておかないとまたパッタリ撮れなくなるだろうしなぁ~(^^ゞ トリミング

    コメント8件

    kazu-p

    kazu-p

    陽が当たって素晴らしいホバ作品ですね、 しかも手持ちでここまで鮮明に映るとは・・・ やっぱ腕ですね、 ナイスショット(^O^)

    2015年02月03日18時12分

    turbo3

    turbo3

    ナイスホバホバショットO(≧∇≦)O 撮りたいな~

    2015年02月03日19時19分

    Jones

    Jones

    kazu-pさん。 ありがとうございます(^^)/ 順光な場所に恵まれました~(^^♪ 順光でこのSSならAF精度も上がって手持ちでも大丈夫だと思いますよ~♪ ちょっとずれるとピンが飛んでいきますけど(^^ゞ

    2015年02月04日00時50分

    Jones

    Jones

    turbo3さん。 ありがとうございます(^^)/ あの後これれば撮れたんですけど、それより新レンズですねー!

    2015年02月04日00時52分

    サラちゃん

    サラちゃん

    綺麗なホバリングですね。 SS遅くとも大丈夫ですね。 一脚でピントが合わず苦戦しておりますが再度ゾーンに設定して撮ってみます。

    2015年02月04日01時16分

    Jones

    Jones

    サラちゃんさん。 ありがとうございます(^^)/ SSは飛びもの(というか、飛び込み)設定のままで撮りました~ ピントは、ピンがくるまで半押しし直してピンがきたら連写っっっ みたいな(笑) わたくしの7D2+456セットだと、ゾーンでは精度がイマイチみたいでピンが甘くなりがちです(^^ゞ やはり暗いレンズだとAFポイントが多くなるほど演算処理も忙しくなり精度を出すのが難しくなるのでしょうかねぇ? かと言って、スポット一点でも枝の隙間を狙う時以外は何故かシッカリ鳥の胴体に合わせてもピンが抜けてなかなか来ない気がしますし、、 今のところ、ホバや留まりもので任意一点、領域拡大周辺も試してみてますが、領域拡大上下左右が一番ピントを掴みやすい気がしてます(^^ゞ 飛び込みはその3種類で絞り込み中です(^^ゞ

    2015年02月04日01時41分

    アニキT.D.B

    アニキT.D.B

    やっぱり男の子だと青が綺麗だなぁ

    2015年02月04日17時09分

    Jones

    Jones

    hiroki.mさん。 ありがとうございます(^^)/ 男の子は色が濃く出ますねー♪ でも、わたくしは女の子の口紅派です(^^ゞ

    2015年02月04日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたJonesさんの作品

    • 小っちゃかったね、、
    • 飛び出し直前
    • 爬虫類系
    • みんなの野鳥図鑑 #11
    • タイミングだけはまぁまぁ
    • 舞い降りる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP