- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 体操選手みたいだね^^
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
広葉樹の森の中を移動する子ザルです。 鉛筆よりも細そうな木の枝にぶら下がり 木の間を飛ぶようにして森の中を移動していきました。 まるで体操選手みたいですよね! 驚くほどの身体能力をもつ彼らなので、こんなことは朝メシ前なんでしょう! もしも彼らがオリンピックに出たなら 金メダル間違いなしかもしれませんね^^
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
子ザルとはいえ、こんなに細い枝にしがみついて移動できるんですね。すごいです。そんな様子をうまくとらえられています。
ゆかにゃんさん この時期の子ザルは猫ぐらいの大きさなので これぐらい細い枝でも大丈夫なんですよ! 落ちたら大怪我しそうな高さなんですが、見事ですよね!
2015年01月28日21時06分
Biwakenさん 毎日必死で練習してるオリンピック選手と違って まだ0歳の普通の子ザルが、余裕で大技をやってのけるのが彼らの凄いところです。 もしもトレーニングを積んだら、どんなスーパーな技をやってのけるか、想像すらできません^^
2015年01月28日21時09分
Dexさん 慌てて撮ったのでピント怪しいですが、 おもしろいシーンが撮れて良かったです^^ 彼らはこの脚1本でも枝につかまることが出来るんですよ! 足指でもしっかり物を掴めるので、 お母さんにオンブしてもらってても、振り落されることがありません。
2015年01月28日21時14分
夏より冬さん 本当は流し撮りして動きを出したかったですが、 咄嗟で間に合いませんでした。 まだまだ修行が足りません(;^ω^) でも、とりあえず何とか撮れて良かったです。
2015年01月28日21時19分
いいショットですねぇ!!! しばらくの間、見入ってしまいました。 冬枯れの環境の中に、生命力にあふれた小猿の体の動き、幼いのに自信に満ちた表情。 冬の日本の自然、野生を象徴するようなシーンかと思います!!
2015年01月28日21時25分
人生いろいろさん 泳ぐというのか飛ぶというのか、 空中を軽やかに移動してましたよ^^ まだ小さいのに、涼しい顔してこんな技を繰り出すんだから凄いですよね!
2015年01月28日21時27分
可愛い子ザルですね。 この身軽な動きには、体操選手も中国雑技団も真っ青ですよ^^ 子ザルといえども、人間が敵う相手ではありませんね。 こうして日々学習して、逞しく一人前になって行くんですね~。
2015年01月28日21時36分
からまつさん ありがとうございます。 私も目の前でこのシーンを見せつけられた時は、凄い!と思いました。 躍動感とか生命力、感じていただけて嬉しいです^^
2015年01月28日21時36分
Pleiadesさん 本当に野生に生きる彼らの身体能力はもの凄いものがあります。 おっしゃるように、我々が束になっても敵いそうにありませんね^^
2015年01月28日21時51分
*tomozo*さん やはり厳しい自然の中で生きている野生動物は、只者じゃないなと思いました。 あっという間に枝から枝へと掴まりながら、飛ぶようにして行ってしまいましたよ! このショットは7D2の連射とAF性能のおかげです^^
2015年01月28日21時55分
レンコンさん とっても可愛らしい子ザルですが、 こんなシーンを見せつけられると、凄げー!と思っちゃいます。 私も子ザルの身軽さが欲しいです^^
2015年01月28日22時40分
子ザルも素敵ですが、この作品構図も素敵ですね!! 枝をつかんだ左手に、先を見つける目線、バランスをとろうとしてる足の開き具合、すべてがその運動神経の良さの現わしていますね!
2015年01月30日18時57分
こぼうしさん 冬の間に動物を撮ってると地味な色ばかりなんですが 青空のブルーを入れて撮ることが出来て良かったです。 まだ0歳の子ザルだというのに、 本当にすごい身体能力ですよね!
2015年01月30日22時19分
hohouhouhouさん 見上げの構図で青空入れられて良かったです。 これ撮れたのは、7D2の連射とAF性能の恩恵が大きいですよ! 子ザルだというのに、全く無駄のない動きで、 あっという間に行ってしまいました。 本当にもの凄い運動神経だと思います。
2015年01月30日22時23分
こんな細い枝、簡単に折れてしまいますよね、引張には強い事を ちゃんと分かっているのでしょう、スバラシイ シーンをとらえたお写真ですね 何時も感心しながら見せて頂いています。
2015年01月31日10時13分
バライタさん 実際、掴まった枝が折れたシーン見たことあるんですが すぐに別の枝を掴んで落下を免れてました。 とにかく凄い反射神経、身体能力だと思います。 最新の連射機使ってたので、何とか撮れた1枚です^^
2015年01月31日23時16分
ゆかにゃん
こんなにも細い枝から枝へ移動するんですね‼︎ 本当に驚きですね(*^^*)
2015年01月28日20時41分