写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

フランダースの旅 聖ロンバウツ大聖堂鐘楼 その18

フランダースの旅 聖ロンバウツ大聖堂鐘楼 その18

J

    B

    この眺望は‘その17’のほぼ反対側です。 地平線の向こうにビル群が見えると思いますが、後日紹介するアントウェルペン(アントワープ)の街です。 さて、ここで紹介したいのは右下に見える白い外壁の口字形の建物です。 今回あえて行かなかったのですが、ナチス・ドイツのメヘレン親衛隊中継収容所(SS-Sammellager Mechelen)、通称メヘレン収容所の建物です。

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    実はここメヘレンにもあのおぞましい歴史の記録が残っています。 ナチス・ドイツが第二次世界大戦中に占領したベルギー、このメヘレンにユダヤ人移送のための中継収容所を設置したのです。 ベルギーのユダヤ人はこの収容所へ集められた後、東部の絶滅収容所へと移送されたそうです。 以前にこのメヘレン収容所跡を訪れた人から「見るに堪えない」と聞いていたものですから、今回はあえて行くのを避けました。 今は「追放とレジスタンスのユダヤ人博物館」として歴史の記録が残っているそうです。 そこには次の文が書かれているそうです。 「1942年7月27日にアントウェルペンから最初のユダヤ人囚人がここに移送されてきて以降、ユダヤ人の東部移送への中継収容所としての役割を果たした。1942年8月4日から1944年7月31日までの間に28回の移送が行われ、メヘレン収容所から移送されたユダヤ人の総数は25,257人に及ぶ。行先はほとんどがアウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所であった。」 そして、犠牲になった人々の顔写真がずらっと展示されているとか・・・

    2015年01月27日06時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 絶景探訪
    • Blue 「空」
    • 美しき散居村夕景
    • 孤高のサックス吹き♪
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 冬の庄川峡 美しき舞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP