- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 親子蛙のいる街
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
新規導入中古旧カメラ初撮りシリーズ。レチナIIIC(ローデンシュトック・ヘリゴン50mmF2付)。フィルムはKodak Gold 100。DPE店によるスキャン画像をレタッチ、リサイズ。浅絞りでの逆光のテストですが、これなら十分な性能ではないかと。
bigxさん 私はむしろ、銀塩時代の枠から出られないでいる自分に気づいたりしています。 同じ写真とはいえ、ひょっとしたらデジタルカメラと銀塩カメラは別物と考えた方がいいのかもしれないと思うようになってきています。 コメントありがとうございました。
2010年01月18日19時54分
uchishuさん ぜひぜひやってみましょうよ。楽しいですよ~。 なんといってもフルサイズだし^^ って、私の場合は失敗作も多いですけど。 コメントありがとうございます。
2010年01月20日22時35分
tulipさん 撮っているときはとっさの思いつきで、 ほとんど何も考えていないのですが、 うちへ帰って仕上げの段階で見てみると、 あ、そういえばあの時はこんな風に感じていた、と思い出す ということはあります。 思いのこもった写真を目指したいな、と私も思っています。 コメントありがとうございます。
2010年01月23日17時20分
ねきねきさん たくさんコメントありがとうございます。 いい感じのボケになったなあと自分でも思います。 ほとんどまともに太陽が入っちゃってるんですが、 古いカメラ&レンズなのに破綻してなくて ちょっと驚きました。
2010年02月02日23時04分
hanausaさん レンズのテストのはずでしたが、うまくいけば ご指摘のような感じだ出るはずだという皮算用もしてました。 が、銀塩しかもレンジファインダだとその場でボケ具合の確認は できないので、意外に大きいボケに後でちょっと驚いたです。 コメントありがとうございます。
2010年02月03日20時35分
bigx
デジタルのカメラしか知らない世代なので、 こういう世界感にあこがれます。。。
2010年01月18日12時19分