写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Pleiades Pleiades ファン登録

雪の中のおとぎの国の家

雪の中のおとぎの国の家

J

  • 朝焼けの五竜2
  • 蠟梅が咲き始めました
  • 戸隠スノーハイク2
  • 光の揺らめき
  • 戸隠スノーハイク
  • お静かに
  • たまには花を
  • 耐える
  • 感謝
  • 朝焼けの五竜
  • 霧幻
  • 雪原
  • 氷の華
  • 着水
  • 雪の中のおとぎの国の家
  •  五竜岳と下弦の月
  • 大出公園から白馬三山
  • 巨木-繊細と怪奇-
  • 優雅なる争奪戦
  • カラマツ林に沈む夕陽
  • お帰り
  • 朝陽射す2
  • 御宝田遊水池&犀川白鳥湖4
  • 鹿島槍、五竜と残り柿
  • 水面の揺らめき
  • 御宝田遊水池&犀川白鳥湖3
  • 西陽に映える鹿島槍
  • 雪の中の南天
  • 御宝田遊水池&犀川白鳥湖2
  • 御宝田遊水池&犀川白鳥湖1

B

以前『おとぎの国の家』として紹介した家です。その時、廃屋と書きましたが、どうもそうではないようです。 確かに普段人は住んでいませんが、雪が降る前に一度家の前に車が停まっているのを見かけたことがあります。また、以前窓にガラスのないところが何か所もありましたけれども、一ヵ所ガラスが入り、ほかにも手が加えられたところがありました。 お詫びして訂正いたします。 昨年春の『おとぎの国の家』 http://photohito.com/photo/3410693/ トリミングしてます。

コメント37件

diminish

diminish

降り積もった雪がとても おとぎの国!っぽいですね~! 屋根に積もった雪のふんわり感! とてもメルヘンチックに感じます!( ̄▽ ̄)

2015年01月17日18時03分

陽だまり(終)

陽だまり(終)

日本離れした外観の建物に こんもり積もった雪がとても似合いますね^^

2015年01月17日18時04分

tetsuzan

tetsuzan

家の造りが、おとぎの国の家ですね! 屋根に積もった雪が、ますますおとぎの国へ 誘います^^

2015年01月17日18時08分

cafe mocha

cafe mocha

雪降る前ボケも相まって ホントにおとぎの国の世界ですね! でもこれを見ていると雪下ろしの大切さが分かります。

2015年01月17日18時10分

kittenish

kittenish

相当な重みでしょうね それに耐える建物も凄いです 雪を纏った姿は、おとぎの国の家ですね^^

2015年01月17日18時31分

Blues Ette

Blues Ette

メルヘンの世界です 家の中から白雪姫や七人のこび達が出てきそうです。

2015年01月17日18時47分

fukuma

fukuma

絵本に載ってそうな光景ですね。

2015年01月17日19時52分

りあす

りあす

屋根に積もった雪の層から 溶ける間もなく降り続いてたんですね。 ストロボ発光で舞い落ちる雪も見えて おとぎの国の世界に入り込みそうです(^^)d

2015年01月17日19時57分

Teddy_y

Teddy_y

春に見る光景とは打って変わった銀世界も魅力的ですね。 深い雪に覆われた屋根の姿からファンタジーの世界へ誘われます。

2015年01月17日23時04分

nikkouiwana

nikkouiwana

これを廃屋にしてしまうのは勿体ないですよね。 でも、そろそろ雪下ろししないとヤバそうな?(;^ω^) 外国人の女の子とかが出てきそうです^^

2015年01月18日00時38分

danbo

danbo

フワフワの綿帽子に見えても、 その重みは見ているだけでは想像も付きませんね<m(__)m>

2015年01月18日10時52分

おおねここねこ

おおねここねこ

外国かと思いました。 この雪の多さ、まるでおとぎ話に出てくるような 素敵な一枚、有難うございます。

2015年01月18日11時25分

Pleiades

Pleiades

diminishさん、こんにちは。 嬉しいコメントありがとうございます。 昨年春の写真を見ていただけば分かりますが、この家の屋根の形がまた凝った造りで、 それが雪の積もり方に多大な貢献をしているように思います。

2015年01月18日16時15分

Pleiades

Pleiades

陽だまりさん、こんにちは。 嬉しいコメントありがとうございます。 雪の積もり方がよりメルヘンの世界に誘うような気がします。

2015年01月18日16時19分

Pleiades

Pleiades

tetsuzanさん、こんにちは。 嬉しいコメントありがとうございます。 全く同感です^^

2015年01月18日16時21分

Pleiades

Pleiades

cafe mochaさん、こんにちは。 嬉しいコメントありがとうございます。 この雪はふんわり見えても、屋根に接触しているところは凍っている筈ですから相当な重量になると思います。 仰るように、これだけ積もると雪おろしが必要ですね。

2015年01月18日16時31分

Pleiades

Pleiades

kittenishさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 仰るように相当な重量だと思います。 何tくらいあるでしょうね。

2015年01月18日16時35分

nomsun

nomsun

雪が似合うオサレな建物ですね。 そしてここのシチューは格別でしょうね^^ めっちゃクリームシチューが食べたくなってきました(笑)

2015年01月18日17時46分

ミニトマト*

ミニトマト*

本当におとぎの国のお家みたいですね。 中から七人の小人達が出てくるようです^^ 素敵な冬の描写ですね。

2015年01月18日20時30分

ブラックオパール

ブラックオパール

屋根に雪を乗せた佇まいは まさにおとぎの国のお家のようですね〜〜 メルヘンを感じる一枚、素敵です!

2015年01月18日23時15分

Pleiades

Pleiades

ラリマールさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 メルヘンの世界にようこそ。 お菓子でできていますので、好きなところ食べてそこからお入りください^^

2015年01月19日18時06分

Pleiades

Pleiades

Blues Etteさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 ホントにそんな感じですね^^

2015年01月19日18時06分

Pleiades

Pleiades

fukumaさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 そうですね^^

2015年01月19日18時07分

Pleiades

Pleiades

りあすさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 実は、ここにはもう二軒同じような造りの家があります。 右下をご覧いただくと、赤い壁までがこの家、その奥の黒っぽい灰色がもう一軒、 更に突き当たりにもう一軒が見えています。 ここはおとぎの国なんです^^

2015年01月19日18時11分

Pleiades

Pleiades

Teddy_yさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 この家の屋根の形がユニークなため、雪の積もり方もふんわりとメルヘンチックに積もってくれました^^ これをソフトフォーカスで撮ったらもっと良かったかな、なんて思っています。

2015年01月19日18時14分

Pleiades

Pleiades

nikkouiwanaさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 もったいないですね~。 屋根全体で支えている雪の重量は、おそらく何tという重さでしょうね。 ホントに雪下ろししないとヤバそうですね。

2015年01月19日18時18分

Pleiades

Pleiades

danboさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 屋根全体でおそらく何tという重さを支えていると思います。

2015年01月19日18時18分

Pleiades

Pleiades

おおねここねこさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 雪の積もり方がふんわりしていて、メルヘンの世界に誘いますね。

2015年01月19日18時19分

楓花

楓花

廃屋にしておくにはもったいない、可愛らしいおとぎの家ですものね…手を入れて住まわれるのでしょうね。

2015年01月19日18時27分

Pleiades

Pleiades

こぼうしさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 一番多いところは1mくらい積もっているでしょうか。 雪下ろしは重労働みたいですね。 それに危険も伴います。 雪と一緒に落ちて4、50cmの雪の下敷きになったら、まず自力での脱出は無理ですね。

2015年01月19日18時32分

Pleiades

Pleiades

nomsunさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 ええ、ここのクリームシチューは絶品です^^

2015年01月19日18時34分

Pleiades

Pleiades

ミニトマト*さん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 雪の積もり方からしてメルヘンチックですね。 七人の小人中にいるんですよ^^

2015年01月19日18時38分

Pleiades

Pleiades

ブラックオパールさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 この家の屋根の形状がユニークなため、雪の積もり方もふんわりもっくりです。 それがメルヘンの世界へ誘うんですね^^

2015年01月19日18時42分

Pleiades

Pleiades

楓花さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 相当手の込んだ家ですから、廃屋にしてしまうのはホントにもったいないですね。 現在人は住んではいませんが、どうするんでしょうね~、気になります。

2015年01月19日18時55分

watasen

watasen

お菓子でできてるような佇まいですね。 そうか、きっとサンタが…今度、我家にプレゼント忘れてるよって言っといて下さい(笑) しかし凄い積雪ですね~ビックリです。^^

2015年01月20日08時19分

Pleiades

Pleiades

watasenさん、 はい、出会ったらお願いしときます、うちの分といっしょに(笑) 長野市街の雪は少しある程度ですが、山の方に30分も車を走らせるとこんな感じになります。 6、70cmの積雪でしょうか。

2015年01月20日17時56分

Pleiades

Pleiades

我王さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 確かに、屋根に雪が積もり過ぎですね。 まだ新しい家ですので倒壊はしないでしょうが、できれば雪おろしした方がいいですね。

2015年01月26日18時02分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたPleiadesさんの作品

  • 紫陽花に彩られた浄光寺2
  • 映画『阿弥陀堂だより』のロケ地より3 正受庵
  • さりげない心遣い
  •  稲泉寺の蓮1
  • 2015 清水寺(セイスイジ)の紅葉1
  • おとぎの国の家

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP