写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Pleiades Pleiades ファン登録

優雅なる争奪戦

優雅なる争奪戦

J

    B

    これを投稿したら白鳥のイメージが壊れてしまうのではないかと悩みました。でも、白鳥だって生きものです。食べるためには必死です。 これは、ちょうど白鳥の会の人が来て給餌している時の一枚です。 どこが『優雅』なのか追求されても困りますが、逆立ちしている姿などシンクロナイズドスイミングを彷彿と・・・でもないか、ハハハ^^; トリミングしてます。

    コメント46件

    kittenish

    kittenish

    望遠での圧縮効果を上手に表現された光景ですね 圧巻で素晴らしいです^^

    2015年01月10日16時14分

    りあす

    りあす

    ♪僕らはみんな 生きている~♪ 夕飯時ですね この時ばかりは優雅さは置いといて。。(^^ゞ

    2015年01月10日16時18分

    cafe mocha

    cafe mocha

    これが生存競争というものですね。 優雅ばかりではない白鳥の激しい一面を うまく表現してますね!

    2015年01月10日16時24分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ダイナミックな白鳥ですね^ ^

    2015年01月10日16時35分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    白鳥の野生らしさが出ていて素晴らしいですね!!

    2015年01月10日17時32分

    ibex

    ibex

    ここまでの密度は見たことがありません(^^ゞ

    2015年01月10日17時58分

    OSAMU α

    OSAMU α

    凄い事になってますね~。 生きて行くための競争の凄さですね。

    2015年01月10日18時07分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    凄い光景ですね 餌の取り合い 壮観ですね (^o^)/

    2015年01月10日18時50分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    スゴイ数の白鳥達ですね~^^ みんな餌が食べれるのか心配です。

    2015年01月10日19時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こちらでもやはり熾烈な争いが繰り広げられていますね(^_^) ハクチョウとカモの共存どこも難しそうです。

    2015年01月10日20時00分

    Tate

    Tate

    鳥インフルが騒ぎ出されてから、あんまり見なくなった光景、 何だか懐かしく感じます^^

    2015年01月10日23時49分

    167MT

    167MT

    圧巻の眺めです。水を跳ね上げながら皆さん必死ですね。 これも生きていくための野生動物の姿ですね。

    2015年01月11日00時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    なんと!凄まじい光景ですね!\(◎o◎)/!

    2015年01月11日01時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    望遠の圧縮効果も有って、この混雑感が凄いですね。 生きていくのは大変です。

    2015年01月11日07時18分

    danbo

    danbo

    自然界の生存競争は かなり厳しいものが有るのでしょうね(^_-)-☆

    2015年01月11日12時02分

    sarasara330

    sarasara330

    沢山の白鳥ですね。 水しぶきも上がって啼き声まで聞こえてくるようです。

    2015年01月11日15時42分

    シロエビ

    シロエビ

    優雅に水辺を泳ぐ白鳥も水面下では、一所懸命に水かきで泳いでいるのだと聞きます。

    2015年01月11日16時30分

    nomsun

    nomsun

    迫力ある食事タイムですね。 人間だって空腹になって辛くなるんですから白鳥もそうでしょう! 生きるために必死ですもんね^^

    2015年01月11日20時01分

    りあす

    りあす

    Pleiadesさん こんばんは〜 再訪です(^^ゞ この作品で300枚ですね? おめでとうございます<(_ _)> 気が付かずにスミマセンでしたm(_ _)m

    2015年01月11日21時36分

    Pleiades

    Pleiades

    ◇ゆっき◇さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 自然界では逞しくないと生きていけませんね。

    2015年01月11日21時56分

    Pleiades

    Pleiades

    kittenishさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 この写真に対する予想外な皆さんの反応に感謝です^^

    2015年01月11日22時10分

    Pleiades

    Pleiades

    りあすさん、こんばんは。 二度もコメントありがとうございます。 皆さんのようなすばらしい作品と違い、駄作を積み上げての300枚ですから、 わざわざ再訪いただき恐縮です。 でも嬉しいです^^

    2015年01月11日22時20分

    Pleiades

    Pleiades

    cafe mochaさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 厳しい自然界では優雅さだけでは生きていけませんね。 優雅さも白鳥の一面なら、これも紛れもない白鳥の一面です。 見ていると結構仲間内での争いごとは多いです。

    2015年01月11日22時29分

    Pleiades

    Pleiades

    陽だまりさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 これも白鳥の一面です。

    2015年01月11日22時31分

    Pleiades

    Pleiades

    ハラチャン♪さん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 あまりこういう光景は写真に撮られませんね~。

    2015年01月11日22時53分

    Pleiades

    Pleiades

    ibexさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 まあ、これだけ混み入っているのは餌を撒いてるからで、普段は散らばってます。

    2015年01月11日23時02分

    Pleiades

    Pleiades

    OSAMU αさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 野生で生きるということは、食べることと同意義だと思います。

    2015年01月11日23時07分

    Pleiades

    Pleiades

    Suzutarobbqさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 草より米の方が美味しいのでしょうね。

    2015年01月11日23時15分

    Pleiades

    Pleiades

    ラリマールさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 かなり撒き餌をしているので、みんなに行きわたっていると思います。

    2015年01月11日23時22分

    Pleiades

    Pleiades

    ミニトマト*さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 給餌の時以外は、水草の根を突いて(多分新芽を食べているのだと思いますが)いますし、 陸上では青い草を食べていますから、飢えることはない筈です。

    2015年01月11日23時27分

    Pleiades

    Pleiades

    Teddy_yさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 白鳥とカモではカモの方が人を恐れませんね(あくまでこの場所でのことですが)。 餌やりが始まると、カモが続々と池から上がって餌を撒く人の足元に集まって行くのには驚きました。

    2015年01月12日21時13分

    Pleiades

    Pleiades

    Tateさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 ここでは、出入り口に消毒液が置いてあって、出て行く時に手と靴を消毒するようになっています。

    2015年01月12日21時17分

    Pleiades

    Pleiades

    167MTさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 仰るとおりだと思います。 野生で生きることは大変ですね。

    2015年01月12日21時25分

    Pleiades

    Pleiades

    ブラックオパールさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 普段優雅でおっとりしたコブハクチョウを見慣れた、ブラックオパールさんが驚くのは無理もないですね。

    2015年01月12日21時47分

    Pleiades

    Pleiades

    おおねここねこさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 確かに生きて行くのは大変ですね。 野生の動物にとって、生きることは食べることと同じだと思います。

    2015年01月12日22時06分

    tetsuzan

    tetsuzan

    生命の力強さを感じる素晴らしい描写ですね~

    2015年01月12日22時09分

    Pleiades

    Pleiades

    danboさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 仰る通りだと思います。

    2015年01月12日22時14分

    Pleiades

    Pleiades

    こぼうしさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 見かけない光景だと驚きますよね~。 カモより白鳥の方が表情がありますね^^

    2015年01月12日22時28分

    Pleiades

    Pleiades

    sarasara330さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 臨場感を感じていただけたなら嬉しいです^^

    2015年01月12日23時17分

    Pleiades

    Pleiades

    シロエビさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 仰るとおりです。 これも白鳥の一面です。

    2015年01月12日23時18分

    Pleiades

    Pleiades

    nomsunさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 仰るとおりですね。 彼ら(野生の生き物)にとっては、生きることと食べることはイコールだと思います。

    2015年01月12日23時24分

    Pleiades

    Pleiades

    tetsuzanさん、こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 生きるということは大変なことですね。

    2015年01月12日23時50分

    duca

    duca

    すッ、凄いです。

    2015年01月19日22時10分

    Pleiades

    Pleiades

    ducaさん、 優雅な白鳥のイメージとはほど遠いですね^^

    2015年01月19日22時50分

    watasen

    watasen

    芋の子ならぬ白鳥ですね…圧巻の光景で度肝を抜かれます。 しかも皆カラスの行水でも無いでしょうに…^^

    2015年01月20日08時14分

    Pleiades

    Pleiades

    watasenさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 こういう写真は見かけませんから驚きますよね^^ 私も初めて見ました。

    2015年01月20日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPleiadesさんの作品

    • 夏の妖精3
    • 奥又白~前穂北尾根9
    • 御宝田遊水池&犀川白鳥湖4
    • お帰り
    • 御宝田遊水池&犀川白鳥湖1
    • 在りし日の砂治郎

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP