写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

ラブジョイ彗星(2015.01.12) - 急速発達中

ラブジョイ彗星(2015.01.12) - 急速発達中

J

    B

    太陽最接近にほど近く、尾が急速に複雑な形状に発達しています。 いつもの自宅ベランダにて、雲の通過も多く30枚しかコンポジットできず粗い画像ですが、速報としてuploadします。 核付近はまるでスプートニク1号のようです。 FS-60CB+x0.72レデューサー(f=255mm F4.2) ISO1600ノーフィルタ カブリ除去のため、約f=380mm程度の写野(対角3.9°)にトリミングしています。 露出1分×30枚 2015.01.12 22:14:28~22:46:51 をメトカーフコンポジット

    コメント1件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    こりゃすごい解像感(‥;) 尾の形状が日々変わってるようなので相当早く自転してるのかと思ってましたが、トータル30分でこれだけ解像感高く撮れるとなるとそこまで神経質に短時間で撮らなければならないということもなさそうですね(^^ゞ

    2015年01月15日15時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • 鳳凰
    • 夏の大三角
    • 光害地で撮る天体―M27 あれい状星雲
    • 冬の銀河と黄道光
    • 光害地で撮る天体―NGC253
    • 光害地で撮る天体 - 薔薇星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP