167MT
ファン登録
J
B
途中遣りになっていた、ラオス・ルアンパバーンのギャラリー写真の続きです。軽くスルーしていただければと思います。^^ 陽が沈んだメコン河を夜の闇に追い立てられるようにボートが急いで通り過ぎて行きました。
>Takechan7さん コメントありがとうございます。 ルアンパバーンでは、観光船の客引きが沢山いましたよ。 私のカメラを見て、上流に1時間上ると美しい寺があるから 連れてってやるとしきりに誘われました。(笑)
2015年01月14日00時06分
>ペコおやじさん コメントありがとうございます。 実は、今回標準レンズ用にNDフィルターを 持ってきたのに、レンズを川に落としてしまったので スローシャッターが使えるこの時間まで待ってました。(笑)
2015年01月14日00時08分
>Falfaさん コメントありがとうございます。 雲と河の表情が素晴らしくて、 構図やアングルのことなど忘れて 同じような写真を何枚も撮って しまいました。(笑)
2015年01月14日00時27分
水を一杯に湛えた河は日本国内ではあまり見られないと思います。 アジアを流れる大河であればこその光景ですよね。 ボートは照明の用意がなさそうですので、夜の航行は危険なんでしょうね。
2015年01月15日19時23分
たくさんのお気に入りありがとうございましたw(>_<) 南国風景ばかりで申し訳ないですが、 167MT様のお写真から、私は旅行気分を味わいたいと思いますw(*^_^*) これからもよろしくお願いいたしますw(*^_^*)
2015年01月16日19時09分
>Blue Manさん コメントありがとうございます。 この川はこの川幅なのに流れが結構速くて驚きました。 大きな倒木などが流れてきますので、夜間の航行は命がけだと思います。^^
2015年01月18日23時10分
>morisonさん コメントありがとうございます。 是非、ベトナム旅行の気分を味わっていただければと思います。^^ こちらこそよろしくお願いいたします。
2015年01月18日23時11分
Takechan7
澄んだ空気感が伝わって来る作品、とっても素敵ですね。 バンコク市内の川の場合、最近は少なくなりましたが、ラーメン屋さんが船でよく売りに来てましたね。 その場で船の上で作ってくれて、意外と美味しいんですけどね。 ルアンプラバーン辺りでも、まだ残ってるといいですね。
2015年01月13日01時53分