写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

Candid Photo   わたしの車窓から

Candid Photo   わたしの車窓から

J

    B

    運転中のクルマから撮りました神戸のトアロードです ドイツ語の「Tor」の発音はトア、またはトアー、トーアで、「トア」に近いことから、「門」を意味するドイツ語・Torであろうと考えられています トアロードを北に上り詰めると英国・仏蘭西・独逸などが出資してできたトア・ホテル(1950年焼失)がありその跡地が神戸外国倶楽部です 神戸を愛した外国の人々のために鮭の燻製やハム・ソーセージなどを輸入して供したデリカテッセンは、現在もトアロードで営業しています 街を闊歩する若い女性たちがおしゃれですね♪

    コメント19件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    車からの撮影も良いものですね 街の明かり綺麗ですね \(^o^)/

    2015年01月08日12時42分

    T.I.

    T.I.

    神戸は お洒落ですね。

    2015年01月08日13時01分

    hisabo

    hisabo

    フロントウインドスクリーンへの写り込みに臨場感です。

    2015年01月08日13時23分

    YO.K 

    YO.K 

    神戸 行ってみたいんですよね(´゚д゚`)

    2015年01月08日13時34分

    Blue Man

    Blue Man

    神戸、行ってみたい街です。^^

    2015年01月08日17時12分

    kittenish

    kittenish

    車からの目線がいいですね 信号待ちの、ふっと感じた雨上がりの夜光景に魅入ってしまいますね^^

    2015年01月08日18時08分

    Voyatzki

    Voyatzki

    カッキリした絵作り、カッコイイですね。

    2015年01月08日20時22分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    車窓からの夜の街並みが素敵ですね☆ 久しく神戸はご無沙汰ですが、遠い昔に神戸ガールと会うため定期的に通っていました(*^_^*)

    2015年01月08日21時31分

    impressions

    impressions

    Suzutarobbq様 あたたかいコメントをありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

    2015年01月08日23時22分

    impressions

    impressions

    saab900様 須磨にもお洒落なところが・・・ そのうち撮りにいきますね(^^!

    2015年01月08日23時22分

    impressions

    impressions

    hisabo様 ボンネットに横断歩道が映り込んでいますね(^^! ありがとうございます☆

    2015年01月08日23時23分

    impressions

    impressions

    YO.K 様 ぜひ、いらしてください。 摩耶山からの夜景もきれいですよヽ(*´∀`)ノ

    2015年01月08日23時24分

    impressions

    impressions

    Blue Man様 神戸ならではの美味しいものも・・・ パンとケーキと洋食と明石焼き・・・ 大物スポーツ選手と芸能人ばかりですが某ステーキ店など ぜひヽ(*´∀`)ノ

    2015年01月08日23時27分

    impressions

    impressions

    kittenish様 雨あがりの綺麗な空気を感じて撮ってみましたヽ(*´∀`)ノ すごく嬉しいお言葉をありがとうございます。

    2015年01月08日23時28分

    impressions

    impressions

    Voyackie様 信号待ちで片手撮りですが息を止めて・・・(^^ ありがとうございます☆

    2015年01月08日23時29分

    impressions

    impressions

    ヨコワケ様 神戸ガールとお付き合いされていたのですね~ヽ(*´∀`)ノ 戸田恵梨香さんは六甲道育ちですが、わたしの次男坊の友達とマブだちです♪ 神戸からも素敵な女優さんが・・・ 神戸ガールって聞きますといい響きだなと・・・♪

    2015年01月08日23時33分

    impressions

    impressions

    招 福之助様 『現行LEICAセンサーは、より光を受光できるような仕組みで、深みを出す』とのお言葉、深く頷けます。 特にLEICAの『M MONOHROM』はBW専用機で素晴らしいモノクロ写真を紡ぎ出しますね♪ いつの時代にも『LEICA』は憧れです☆ フォビオンは目の網膜の中心窩という意味だそうです。 各社とも既にフォビオンに類するような有機三層センサーの特許申請は済ませているそうですね♪ わたしはライカマスターの呼び声も名高いトミオ・セイケ氏の個展を通じてフォビオンを知ったわけです。 ファインダーの無いシグマのDPメリルに、もしもライカのVisoflex ビゾフレックス用の電子接点があればVisoflex ビゾフレックスが心底欲しいなと思いますが・・・もちろん電子接点はありません(笑) 一昨年でしたかベイヤー氏のご逝去がありましたが、ひとつの時代の終焉を告げるような印象を受けました いずれにしましても、カメラの進歩にはわくわくしますね うれしいお言葉をありがとうございます☆

    2015年01月09日09時31分

    キュリー主人

    キュリー主人

    さりげなく車窓からの撮影だと云う事を描写しているのがいいですね(^^♪

    2015年01月11日00時06分

    kurikazu

    kurikazu

    【わたしの車窓から】 すてきなタイトルに惹かれました(^^) 車から眺める歴史ある街並み...。 普通に外で撮影するのとはまた違った独特な視線で味わい深いですね。

    2015年01月12日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • BUG
    • Old Film Texture
    • 夜と靄の隅で
    • Mon Préféré
    • 感謝
    • My Favorite

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP