写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

SilverWhite

SilverWhite

J

    B

    降り積もった雪は、太陽の力を借りて大地を白銀に染めます。何ものも分け隔てなく。

    コメント28件

    旅美

    旅美

    綺麗な淡い白銀の世界・・・ 寒さの中に温もりがあるような(^-^)

    2010年01月15日22時25分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    真っ白です^^心が洗われます^^ 鉄塔発見^^いいですね^^

    2010年01月15日22時29分

    フリーザ

    フリーザ

    広大な雪景色です! からむ鉄塔もまた良いです!

    2010年01月16日00時32分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    一面の銀世界とは、まさにこのことですね~☆ ふかふかの雪に全身ダイブしてみたーい(*^O^*)ヾ

    2010年01月16日03時18分

    だいま

    だいま

    おお!大きな太陽と 相反する雪国 いいですねー ドッグおつかれさまです^^

    2010年01月16日03時42分

    t-zan

    t-zan

    とても綺麗に光る雪景色ですね。 鉄塔も絶妙で凄く好きです。

    2010年01月16日08時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ご無沙汰しております。寒中お見舞い申し上げます。 今年は雪が多いようですね。お体ご自愛ください!

    2010年01月16日16時32分

    VOL

    VOL

    銀世界とはよく言いますが、本当に銀色ですね! SilverWhiteに感動しました。(^^♪

    2010年01月16日18時07分

    A-3

    A-3

    白いーっ 寒そうーっ でも足跡つけたくなるーっっ 雪と鉄塔、いいですね♪

    2010年01月16日19時36分

    kenz

    kenz

    旅美さん コメントありがとうございます! >寒さの中に温もりがあるような(^-^) 日差しのせいでしょうか?そう感じて頂いて嬉しいです^^ 実際のこの日の最高気温は2~3℃くらいでしたが、風もなくあまり苦ではありませんでした。

    2010年01月16日20時52分

    kenz

    kenz

    tigers03v05vさん コメントありがとうございます! >真っ白です^^ はい!実際クルマの運転でまぶしかったです^^ これで急にトンネルはいると視力がおかしくなり ヒヤッとしますね、だからスキーと同じでサングラス必携です^^;

    2010年01月16日20時55分

    kenz

    kenz

    リクオさん コメントありがとうございます! >遊びたいなぁ~^^ 遊んでください!ここしばらくの雪で、積雪は例年の1.5~2倍近くになっており ゴールデンウイーク頃までスキーできそうだとジモティが言ってました^^

    2010年01月16日20時57分

    kenz

    kenz

    フリーザさん たくさんコメントありがとうございます! >広大な雪景色です! いやーーでも写ってるのは、目の前に広がる雪原の何分の一です。 超広角かfisheyeが欲しいですね、でもその前にマクロか。。。悩。。。^^;

    2010年01月16日20時59分

    kenz

    kenz

    マリンさん コメントありがとうございます! >雪の質感が損なわれていないのはさすがですね^^ うーーそう感じて頂き嬉しいです! 私基本的に絞り優先のSS自動で撮ってます。 そうすると真っ白い風景を撮るとカメラが勘違いをして結構暗く写ってしまうんですね、 それで露出補正してやるんですが、あまり上げすぎると雪面が飛んでしまうし、 この写真の時には何枚も撮り直しをして仕上げました^^

    2010年01月16日21時06分

    kenz

    kenz

    A.T.C.ismさん コメントありがとうございます! >ふかふかの雪に全身ダイブしてみたーい(*^O^*)ヾ うーーーん、しちゃってください!! 私も職場に積もった雪(約70cm)に思いっきりダイブしました!! 雪の上ではしゃいでると、冷たさなんて全然感じませんから^^ それに新雪ってふわっとしてて結構暖かいんですよね。

    2010年01月16日21時10分

    kenz

    kenz

    だいまさん コメントありがとうございます! >ドックおつかれさまです^^ ははは、お気遣い恐縮です^^; 普通の40代の方々が注意される事項を一通りお医者さんから言われ無事終了しました。 明日また上越へ戻りますが、市街地でも1mくらい積もってるそうです。 まずは駐車場の雪かき2時間コース+食料の買い出し1時間コースが待ってます^^;

    2010年01月16日21時14分

    kenz

    kenz

    泰山さん コメントありがとうございます! >とても綺麗に光る雪景色ですね。 はい! 妙高に向かう途中で、まだ上越市内なんですが、 眩しいくらいに光ってたんで、路肩にクルマを止めて撮影しました^^ 雪国は雪国の被写体があるなぁ、と思いました、 でも生活してるとその何倍も辛いことがありますが^^;

    2010年01月16日21時17分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん おひさしぶりです、休止されてからまだ1ヶ月半くらいですが、何かすごく懐かしい感じがします!! そーーーなんですよ、高田なんて大変ですよ、聞いた話ですが積雪1mは優に超えてるらしいです。 4~5年ぶりの大雪だと聞いてますが、でも私の小学校の教科書には豪雪地帯高田が紹介されて、 2階から出入りしてる写真を見た記憶がありますから、 やはりそれなりに温暖化は進んでると言うことでしょうか^^;

    2010年01月16日21時22分

    kenz

    kenz

    VOLKSWAGENさん コメントありがとうございます! >本当に銀色ですね! はい! スキーと一緒でサングラスしてないと、雪目になりそうなくらい眩しかったです^^ まぁたまに晴れたモンだから余計にそう感じるんでしょうけど。 一昨日からまた降り始めた雪で積雪が進んでいるらしく、上越に帰ったらまた辛い雪かきが待ってます。 そーそーこっちには家庭用除雪機のコマーシャルまでやってるんですよ、びっくりしました、 一般家庭にかなり普及してるんですけど、単身赴任・落下傘部隊の私にはそんなモン買う余裕はありませんから、 すべて人力です ^^;

    2010年01月16日21時27分

    kenz

    kenz

    lagrimaさん はじめまして(ですよね^^;)、そしてコメントありがとうございます! お褒め頂き嬉しいです。 lagrimaさんの作品も少し拝見させて頂きましたが、coolですね^^ お手本にさせて頂きたい作品ばかりです。後ほどじっくり伺わせて頂きます。

    2010年01月16日21時31分

    kenz

    kenz

    A-3さん コメントありがとうございます! >でも足跡つけたくなるーっっ あはは、そーーですよね、  ここら辺で比較的平らなとこで膝くらいまで、吹きだまりは股までずっぽりです^^ 田んぼですから春まで何も手を付ける必要がないので、誰も行きません^^;

    2010年01月16日21時34分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~、白銀の世界いいですね♪ 今日、湯沢地区に滑り行って来ました^^ 昨シーズンは10回ほど湯沢地区いきましたが、 今シーズンはホントに景色が違いますね。 除雪作業等大変でしょうが、怪我には注意してくださいね^o^/ 何気に鉄塔が...^^

    2010年01月16日22時46分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます! ウェーダーマンさんもスキーされるんですね、我が家は来週ガーラの予定です^^ 20年ぶり位なので怪我しないように行ってきます^^; 除雪大変なんですよ、今日クルマでまた上越に戻りますが、駐車場だけで2時間くらい掛かります。 ホントに雪国の方々のご苦労が身に染みます。 >何気に鉄塔が...^^ へへへ、鉄塔のためにアップしました(笑

    2010年01月17日09時06分

    kenz

    kenz

    不良オヤジさん コメントありがとうございます! >美しい雪原に感動です! そう感じて頂いて嬉しいです^^ 鉄塔の下で光ってる箇所は、昼間解けた雪が夜凍って反射したところです。 ここへ安易に足を入れるとジュボッとはまり、 脳天までキーーーーンと突き刺さる快感を得られます(笑

    2010年01月17日09時10分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    >我が家は来週ガーラの予定 20年ぶりとは楽しみですね^^ 私は金土で上国に行きます♪ お互い天気を祈り、怪我の無いように楽しみましょう^o^/

    2010年01月17日23時55分

    Rene

    Rene

    一面に広がる白銀の世界・・・お見事です! 光の取り入れもいいですね^^

    2010年01月18日00時29分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます! >お互い天気を祈り、怪我の無いように楽しみましょう^o^/ はい! しかし体動くかなぁ^^;

    2010年01月18日21時03分

    kenz

    kenz

    rene-antwerpさん コメントありがとうございます! >光の取り入れもいいですね^^ お褒め頂き嬉しいです! 運転してるとまぶしくらいの反射光でした^^ 鉄塔と太陽、太陽の反射が映る箇所を見つけてパチリです。

    2010年01月18日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • Industrial Complex Symphony
    • A place of solemn prayer
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • 北帰回廊 ―corridor to the north―
    • 飛氷 (ひひょう)
    • 潤光 (じゅんこう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP