写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

12月・カラマツの森6

12月・カラマツの森6

J

    B

    これは、雪の上に着いたエゾリスの足跡。 進行方向は、画面上。股の間に両手を入れてピョンピョン飛ぶので、 画面の上の方が両後ろ足で下の方が両前足ということになります。

    コメント2件

    popon

    popon

    すばらしいお写真と解説、大変興味深く拝見しました。 松ぼっくり、固いイメージしかないですが、餌に なるんですね。また、枝先から戻ってから食べる 習性、これにも驚かされました。 自然の生き物たちの世界、深いです、私はとても 興味があります。ありがとうございました。

    2014年12月23日22時12分

    からまつ

    からまつ

    popon 様  いつもコメントりがとうございます。  ここで冬の間動物を撮るのは、4シーズン目になります。  この間にも、自然の変動と言いますか、色々な動物の食料となる植物の変動が見られ、  それに対応する動物たちの姿はとても興味深いものです。  この山はとても広いのですが、かつて植林されたカラマツ、ヨーロッパトウヒ等も沢山あり、  ヨーロッパトウヒに松ぼっくりが沢山なる年は、冬の間も食料が豊かなため活発に動き回る  リスの姿が見られます。しかし数年に一度しか実らないため、それ以外の年にはこのように  小さなカラマツの実も大切な食料になります。    また、雪の上の動物たちの足跡もとても面白いものです。この日はこのほかに、鹿、ウサギ  キツネ、テン等の足跡もありました。何頭いたのか、何をしたのか、色々なことが分かることもあり  興味が尽きません。

    2014年12月25日09時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 秋の陽だまり Ⅴ エゾリス
    • 小休止
    • 冬の散歩道 ゴジュウカラ
    • 春はまだ ?
    • 早春 エゾリス 2
    • 秋の陽だまり Ⅳ ノコンギク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP