写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

冬の散歩道 ゴジュウカラ

冬の散歩道 ゴジュウカラ

J

    B

    日曜日、家の雑事で出掛けられず。 家の周りの散歩、午前中2時間のみ、出てきてくれたのはいつもの面々。

    コメント6件

    ラボ

    ラボ

    いつもの面々、なのがいいですね~ 本当に羨ましいです。 エゾリスの巣って、サッカーボール大なんですか、結構大きいんですね。 流石、北海道は土地が広いので、住宅事情が良いんですね(笑)

    2015年12月14日23時48分

    calico

    calico

    冬色の背景が似合うゴジュウカラですね! とても綺麗です(´ー`) 最近知ったのですが、本州に生息するゴジュウカラと北海道に生息するゴジュウカラは、体色が違うのですね!

    2015年12月15日08時29分

    からまつ

    からまつ

    ラボ 様  いつもコメントありがとうございます。   エゾリスの巣は、それぞれの活動領域の中に平均5~6持っており、採餌状況、子育ての状況などによって  移動すると言われています。   この写真の巣は結構大きくて立派なほうではないかと思います。自分で作るだけでなく、自然に出来た木の  穴や、野鳥の巣なども使います。   何年かに一度、リスの大好物、松ぼっくりが豊作の年があるのですが、松林のすぐ近くに急ごしらえの   まるでリス用のカプセルホテルの様な巣がいくつも作られることもあります。  食べ尽くして、リスがいなくなった巣は、たちまち雨風で壊れてしまいます。

    2015年12月16日15時55分

    からまつ

    からまつ

    calico 様  いつもコメントありがとうございます。  本州方面のゴジュウカラの脇の色がオレンジ色の個体が多いようですね。  北海道のものは、オレンジ色の部分がとても少なくて、亜種シロハラゴジュウカラと呼ぶ事もあ  るようですが、詳しいことは分かりません。  でも、こちらでもオレンジ色の脇腹をした個体を見ることもあります。  シロハラゴジュウカラは、お尻の部分だけオレンジになることが多く、そのため"尻腐れ"などの  不名誉な俗称で昔から呼ばれていたそうです。  

    2015年12月16日16時12分

    Usericon_default_small

    atsushi

    いつも御訪問ありがとうございます(^^) 野鳥は素人ですが、ゴジュウカラはコゲラのような足の構造で、 垂直斜面も楽チンということは知ってます(^^)

    2015年12月20日17時34分

    からまつ

    からまつ

    atsushi 様   返礼のコメント、大変遅くなりました。   ゴジュウカラの足の構造、全然知りませんでした!!   なるほどそうなんですね、外のカラさん達とはひと味違う特徴、   大変勉強になりました。

    2015年12月25日16時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 雪が来る前に エゾリス
    • 大晦日 ご挨拶
    • 初冬 穏やかな夕暮れ
    • 小休止
    • 春はまだ ?
    • 早春 エゾリス 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP