写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

Rev. Film Yellow

Rev. Film Yellow

J

    B

    先月末の一時帰国の際に実家近くの公園で撮った一枚。 今はディスコンになってしまったRVP F(Velvia 100F)、Velviaほど鮮やかでなく Proviaよりもしっかりした発色、結構好きだったのになぁ〜。 レンズ(SMC Pentax 50mm F1.4)との味が良く出て、上海で所持している高性能レンズでは 出せない甘〜い特徴が出ていると思います(笑) フルマニュアルのカメラに古いMFレンズで見事に自分の腕の無さを露呈しています…。

    コメント5件

    diminish

    diminish

    やはりフィルムは優しいですね~! いい味してます! 私はデジ一眼から始めたのでフィルムには あこがれがありますね~! 一枚一枚巻いて、ピントリングを回して静かにカシャッ♪ 写真撮ってる~!って満足感がありますよね! 私もせめてMFでそういうの味わってます!( ̄▽ ̄)

    2014年12月17日22時45分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん 早速のコメント有難うございます。 レンズとフィルムの組み合わせでガラッと変わる描写に楽しさを覚えています。 僕もデジ一眼から入ったので、フィルム独特の優しい"見せ過ぎない"仕上がりが 気に入っています。 AFに連写と凄く便利なD800や隅々まで解像するレンズとフィルム機を使い分けられる 有り難さが身に沁みます。 デジタル一眼レフ+AFレンズでは味わえないファインダーに浮かび上がる様子など フィルム機独特の儀式も含めて、使い続けていきたいと思います。

    2014年12月17日22時52分

    チャオ

    チャオ

    上品ないい黄色が素敵です。

    2014年12月18日05時46分

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 やはりフィルムにはフィルムの良さが有るのだと感じています。 独特の粒状感や。特にリバーサルフィルムは発色に特徴が見られると思います。 本当はもっと絞り込みたかったのですが、初心者の僕は古いカメラの露出計頼りでして、 露出計が『もっと開いて』と言ってたので鵜呑みにしてます…。 逆光に極端に弱いレンズとラチチュードの狭いリバーサルの組み合わせですが、 独特の色味がとても好みです。

    2014年12月18日12時45分

    Yagi-san

    Yagi-san

    NIKON FDさん コメント有難うございます。 多くのことがデジタルで出来るこのご時世に、わざわざ時間とお金を掛けて ラチチュードの狭いリバーサルフィルムを使いました(笑) 周辺の光量落ちや甘~い描写など、当時のレンズの特徴と僕のヘナチョコな腕が 見事に融合されています…^^;ゞ

    2014年12月18日12時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Shanghai in winter
    • Lotus in the rain
    • Moon on the cathedral
    • Evening time of the Arctic Circle
    • Flower in heaven
    • The red Jaguar isn't on sale

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP