- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 秋色ビンズイ
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
紅葉が背景にある所に上手い具合にビンズイが留まって おりましたので、秋色を大きく玉ボケにして撮影してみ ました。予想外に綺麗に仕上がってくれましたです^^
背景がとても美しいです。 ビンズイもとてもチャーミングですね(^^) ビンズイはまだお目に掛かったことがないので、 出会ったら、こんな風に可愛く写してみたいです。
2014年12月08日17時33分
まねきねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これは本当に良い位置にとまってくれたもんだと内心大満足で ございましたね^^ こんな綺麗な玉ボケになってくれるとは思 ってもおりませんで、凄く興奮しながらの撮影でした^^
2014年12月08日17時40分
ran様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この背景にはやられましたですね^^ 撮った本人もびっくり でございます。ビンズイですが、松の多い所を好むそうで、 京都御苑には沢山の松がありますので数は凄く多いですね。 良い被写体になって貰ってます^^
2014年12月08日17時42分
とめ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何時もこんな感じに行ってくれれば文句無しなので ございますが、野鳥は基本的に歩留まりが悪いです ね^^; このレンズ、大砲にしては比較的安価でし て、遠くの小鳥が苦手だったりと欠点も多いですが 暗いレンズの割りにボケ味はとてもいいですね^^
2014年12月08日18時01分
背景のオレンジが秋を感じますね♪ 僕はまだまだ背景まで考えながら撮る余裕がないので、ただ鳥を撮るじゃなく、作品として撮れるようになりたいです。 しかしビンズイ・・・僕はみてもツグミと間違えそうです。 ツグミとビンズイの違い、ちゃんと認識できるように予習しておかないと!!
2014年12月08日18時37分
hohouhouhou様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ ビンズイは胸の縦模様がはっきりしてるので、初見でも見分け やすいと思います。京都御苑ではありふれた小鳥ですが、他で は結構数が少ないんですよね。松の多い場所を好みますので、 探されてみるのも良いかもしれませんね^^ 今回の背景、我ながら一寸出来すぎでございました^^; 流石 に滅多に撮れないですね。
2014年12月08日18時41分
おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 冬鳥は樹木が丸坊主になってからが本番ですので、この ようなシチュエーションは貴重でございますね^^ 位置取りは考えましたが、やっぱり良い位置にとまって くれたビンズイに感謝でございます^^
2014年12月08日20時03分
一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ビンズイの表情、長い旅を終えてやれやれとほっとしてる のかもしれませんね^^ 背景が良い所にとまってくれたの は僥倖でした^^ 逃げられないように遠くからそっと撮影 しておりますが、これを撮ってから一歩踏み込んだら逃げ られてしまいました^^; まだまだ警戒心旺盛です。
2014年12月08日20時06分
yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ビンズイ、もう結構来てましたですね^^ そこら中で 見かけました。ただ今は警戒心が薄れてないので撮る のは意外に骨でございました。これを撮った後、一歩 踏み込んだら逃げられてしまいました^^;
2014年12月08日20時25分
ぴちょん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 冬場は社寺のシーズンオフですので、雪が降るまで何も撮るもの が無かったのですが、2年半ほど前にこの超望遠を買ってからは 皆様のお写真や情報を参考に野鳥を撮ってますね^^ 野鳥の後追 いは意外に楽しく、ちょっとしたスナイパー気分になれるのが楽 しいです。鳥専門では無いので、撮り易い冬鳥と春鳥しか撮りま せんが、奥が深くて面白いです^^
2014年12月09日21時28分
彷徨ロバ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ いえいえ、自分は冬からGW前までの撮り易い時期しか撮らない、 何ちゃって鳥撮りでございますよ^^; 専業の方には遠く及び ません。動きを撮るのは下手ですし余り面白みも感じませんの で、こういった風景の一部に小鳥を馴染ませるやり方か、接近 出来ればアップを好みますね^^ やっぱり鳥と季節物との相性 は抜群に良いです^^
2014年12月14日22時29分
t007様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 例年なら年明けに野鳥撮影を始めてたんですが、今年は 少し早めに撮影開始して正解でした^^ 京都御苑は日当 たりが悪い木が結構あって紅葉がまだ残ってたんですね^^
2014年12月26日06時39分
まねきねこ
綺麗な秋色に野鳥も心地よさそうです!
2014年12月08日17時33分