- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 京都御苑のイカル2
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
冬鳥目当てで紅葉中の京都御苑の様子を見てきました。野鳥達は まだまだ樹上高くで餌を取ったりと下に下りてくるまでもう少し かかりそうでした。この子は実を割る音が派手で直ぐに居場所が わかりましたイカルです。相変わらず面白い見た目してますね^^ 口元の食べ滓の汚れもトレードマークです。
一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ イカルは変な格好をした鳥ですが、初冬の風物詩なんですね^^ 紅葉期に撮れたのは今回が初めてで、一寸嬉しかったです^^
2014年12月07日15時59分
黄色に染まった葉に黄色のくちばしのイカルが素敵です♪ イカルはなんだか南国の小鳥みたいでかわいいのですが、まだ一度しか出会ったことがありません。 ちょっと変わった雰囲気の鳥なので、上手く撮ってみたいです♪
2014年12月07日17時25分
hohouhouhou様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真のポイントはやっぱり黄葉ですよね^^ 撮影時点では まだ紅葉中でしたので、結構早い冬鳥の到来だと感じました。 イカルは集団で行動して、しかも警戒心がとても強いので中々 の難物でした。この木は良い実が成るので先を争って食べてた ので撮影に成功したんだと思います^^ 警戒心より食い気な時 は狙い目ですね^^
2014年12月07日17時41分
yosshy99837様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ この子らは喧嘩しながら先を争ってこの木に成ってる実を 必死で啄ばんでおりました。厄介な事にこの子らは警戒心 強く、群れで行動するので誰かに気付かれたらアウトな事 が多いので撮りにくいんですね。今回は餌に夢中で逃げな かったので撮影できた感じです^^
2014年12月07日21時51分
一息
紅葉を背景に綺麗な切り取りですね~!
2014年12月07日15時54分