HIDE862
ファン登録
J
B
最後は本牧方面。この夜景の中に皆さんの良く知ってらっしゃる横浜が 沢山写っています。 大桟橋、象の鼻、氷川丸、マリンタワー、中華街、元町、山手、本牧、、 夜景撮影は楽しいですね。
写楽旅人さん ありがとうございます。でも、このような広大な夜景、もっと精緻に撮れないか 考えてしまうのです。レンズ?三脚?腕? 課題を潰しながらもっともっと綺麗に 撮影したいと思います。
2014年12月06日10時50分
HIDE862さん、とてもご丁寧なアドバイス有難うございました。 ミラーアップ撮影は知っていましたが、恥ずかしながら露出ディレイという撮影方法は知りませんでした。 D610はD800には劣るもののそれなりの性能はあると思っています。 従って大きく影響するのはレンズの性能・・・でもそれよりも撮影技術が大きいと思います。 (もちろんそれは私のレベルでの話であって、HIDEさんのようなハイレベルの方は違いますけどね) 自分の今の機材でいかに綺麗に撮るかが私のテーマ(大袈裟ですけどね)・・・HIDEさんの作品そして今回の アドバイスはこれから写真を撮っていく上でとても参考、そして勉強になります。 これからも色々教えて下さいね。
2014年12月07日09時36分
sokajiさん レンズの性能は大きいと思います。24-70≓28-75 > 24-85と私は思います。 でもこれはあくまで不満が出たら、、という事ですね。
2014年12月07日10時12分
deep blueさん 三脚も忍者レフや暗幕も使えますよ。エレベーターガールのポートレイトも如何でしょうか。 ポーズをつけてもらって撮ってる方がいらっしゃいました!
2014年12月07日10時14分
Blues Etteさん 福岡はクリキンの「大都会」のモチーフになった街。東京には及ばないでしょうが、 横浜より大きな街ではないでしょうか。 この写真は露出補正とシャドウをいじっています。本物より素敵な街になりました(笑)
2014年12月07日21時17分
美山鎮
素晴らしいp(^_^)q
2014年12月06日02時10分