キュリー主人
ファン登録
J
B
大会に向けて自主練習をしていると云う学生さん。 光が見えるよう、心から応援したくなります!
impressionsさん、いつも温かいコメント有難う御座います。 感謝しています。 一人で頑張っている姿を見て、応援すると共に、 自分は頑張っているだろうか?と自問してしまいました。
2014年12月05日19時36分
yoshijinさんの滝シリーズなどを拝見すると、 何故これほど頑張れるのだろうか?と思ってしまいます。 情熱と云うものを忘れてはいけませんね! いつも嬉しいコメント有難う御座います。^^
2014年12月05日22時34分
里々さん、お久しぶりです。嬉しすぎますよ~、ありがとうございます(^^♪ 実は私、時々里々さんの所にお邪魔しては不思議な世界観に圧倒されています。 とても魅力を感じつつ、ポチする時になんか照れている私がいます。変ですね(^^) これからも里々さんの作品を拝見させて頂き、大いに刺激を受け、 遠慮なくポチさせて頂きます(^^♪ 次にアップしようとしている写真は、里々さんの影響を大きく受けているものと 思っていますので、お時間があれば是非見てくださいね!(^^)
2014年12月07日18時27分
目の付け所が違いますね! これぞポートレートスナップの基本であり王道ですね! 私はまだまだ未熟だと考えさせられますね! シャッターチャンスの瞬間を見ると足が宙に浮いてますね!^ - ^
2014年12月09日19時46分
いつもありがとうさん、細かく見て頂き感激です! 街灯あたりに走る人影が見えた時、撮りたい衝動に駆られ、 カメラの設定を変える間もなくタイミングを合わせてなんとか撮れた一枚です。 お声をかけると自主トレ中だということでした。 お褒めの嬉しいコメント有難う御座います。
2014年12月09日21時05分
キュリー主人さん、こんにちは 真剣な表情と走る姿からストイックに練習している姿勢が良く感じられます。 手にもっているものはダンベルでしょうか? 本気モードですね(*^^*) こういう人には頑張れ!って応援したくなりますね。 角度をつけた画面やトンネルの外と壁の色の濃淡、 自然と画面にひきつけられるお写真さすがです(^.^) レベルの高い大会は相手も強いから、こういった地道な自主トレの積み重ねは結果につながるのでしょうね、写真の男性は風のように通り過ぎそうな姿勢ですね(^^)
2021年06月24日21時55分
こうつくさん、こんにちは。 嬉しいコメント有難うございます。 いつも細かなところまでご覧いただき感謝です<(_ _)> 私は周囲の建物をスナップしていたんですが、突然現れた走る男性。 自主トレに集中しているらしく、学生さんは特に表情を変えることなく私のカメラの前を通過する前に慌ててシャッターを切りました。 偶然にもシャッターのタイミングが良かったのか体が浮いた状態になり、構えたカメラが傾いていたのも良かったようで、躍動感が出たように思います。 編集の段階で力強さが伝わるように思ったのでモノクロ仕上げにしました。 この学生さんのような目標のためにブレない気持ちと行動。 忘れていたものを思い出させてくれました。 ※ かなり前の写真で記憶が他の写真とゴッチャになってしまっていたので、コメントを書き直しました(^^;
2021年06月26日01時48分
impressions
お気持ちよく分かります♪ わたしも応援したくなります(^.^)
2014年12月05日08時09分