写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

悠久のメコン~ラオス・ルアンパバーン(III)

悠久のメコン~ラオス・ルアンパバーン(III)

J

    B

    悠久のメコン~ラオスルアンパバーンの後篇です。今回は、メコン川の畔からいくつか自然の風景をアップしたいと思います。 ここはルアンパバーンの町と対岸の村を結ぶ渡し船の船着場です。川面の間近まで寄って逆光にすると、茶色いメコンの川が空を映して綺麗な青色に変わりました。左手に見えるのはメコン川遊覧用の観光船と、水上で生活する人達のボートです。

    コメント22件

    167MT

    167MT

    ギャラリー用の写真のアップが続きますので、軽く流していたければと思います。悠久のメコン~ラオス・ルアンパバーンの前篇は初のギャラリーにアップしてみました。^^

    2014年11月30日23時40分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕時の長閑さの中に、空の蒼が映り込む流れが素敵ですね。 アイコンが変わりましたね。

    2014年11月30日23時43分

    一息

    一息

    悠久の流れを感じる大河、この川の災害と恵み、 人々はそこから文明を発してきたのでしょうね。 肥沃さを感じる素敵な切り取りですね~!

    2014年11月30日23時47分

    Falfa

    Falfa

    水と空の色が繊細で美しいですね。。  その様な景色に広角は似合いますね^^

    2014年11月30日23時47分

    Blue Man

    Blue Man

    ゆっくりと流れる母なる川の感じが良く出てます。^^

    2014年12月01日00時38分

    KBB

    KBB

    ラオスのギャラリーを拝見させて頂きましたが、 この地域の雲は日本とまたひと味違って独特な雰囲気を持っていますね☆ 広角レンズの迫力もそのまま伝わってきて、 写真を見ているだけでまるでその場にいるような感じになります(^ ^)

    2014年12月01日02時10分

    yamasurume

    yamasurume

    美しく広がる空の下,ゆったりと流れる河の雰囲気がよく出ていますね。 ラオスのギャラリーを拝見しました。 そこに暮らす人々の笑顔が印象的です。 空や雲の色が,やはり日本とは違いますね。

    2014年12月01日05時12分

    Pleiades

    Pleiades

    大河の風格があり、ゆったりした感じが良いですね。

    2014年12月01日17時22分

    YD3

    YD3

    メコン川と聞いただけで憧れます♥ 熱帯の川はアマゾンをはじめとして魅力がありますよね。 ちなみに昔熱帯魚に夢中になってました。^^ あと川口博の探検隊が大好きでした。^^

    2014年12月01日17時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    線上からのメコンの情景。 この豊富な自然の中、暮らす人々、 そして動物たちの生活など、 色々思いを巡らしております。

    2014年12月01日17時48分

    167MT

    167MT

    >OSAMU αさん コメントありがとうございます。 はい、二年目に入ったのを機にアイコンと プロフィールを一新してみました。^^

    2014年12月02日00時26分

    167MT

    167MT

    >一息さん コメントありがとうございます。 雨期で水量が多いせいもあるかもしれませんが、 メコンの流れは私がイメージしていたよりもかなり速かったです。^^

    2014年12月02日00時28分

    167MT

    167MT

    >Falfaさん コメントありがとうございます。 実は、このラオスが広角ズームのデビュー戦でした。 この鮮やかな青空は、広角で撮りたくなりますね。^^

    2014年12月02日00時29分

    167MT

    167MT

    >Blue Manさん コメントありがとうございます。 ナイル川と同じで、この土砂を含んだ肥沃な大河が、 ラオスやベトナム(ホーチミンで海にそそぎます) の大地を潤してきたのでしょうね。^^

    2014年12月02日00時31分

    167MT

    167MT

    >KBBさん コメントとギャラリー訪問ありがとうございました。 この雄大な河の眺めを撮るには、超広角は打ってつけでした。^^

    2014年12月02日00時33分

    167MT

    167MT

    >yamasurumeさん コメントとギャラリー訪問ありがとうございました。 空の青が鮮やかだと、それを映す川面も鮮やかに写りますね (考えたら当たり前のことですが、実際に見て納得しました。笑)

    2014年12月02日00時38分

    167MT

    167MT

    >こぼうしさん コメントありがとうございます。 本当にこの悠久の流れは、いつまで見ていても飽きません。 私はこの川の畔に二日間で4時間以上は座ってたと思います。^^

    2014年12月02日00時40分

    167MT

    167MT

    >Pleiadesさん コメントありがとうございます。 恥ずかしながら私はまだホーチミン(メコン川が海にそそぐのが ホーチミンです)には行ったことが無くて、この雄大な河を ここまで来て初めて見ました。^^

    2014年12月02日00時41分

    167MT

    167MT

    >YDさん コメントありがとうございます。 私も川口探検隊見てましたよ。「人跡未踏」と言いながら カメラが前から撮ってるのに毎回笑ってましたね。^^

    2014年12月02日00時45分

    167MT

    167MT

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 私もギャラリーに入れる写真を選びながら 旅行の余韻に浸っています。^^

    2014年12月02日00時48分

    Takechan7

    Takechan7

    この風景画とってもいいですね、今週うちの会社のタイ人とレンズ談義していたんですが、風景写真はやっぱりこのくらいの焦点距離とF4あたりの通しの絞りを持ったレンズがいいんだと、言っておりました。 ちょっと実例拝見できて、納得できた気がします。 有難うございます。

    2014年12月04日02時26分

    167MT

    167MT

    >Takechan7さん コメントありがとうございます。 私はこのレンズが初めての超広角でしたが、 東南アジアの雄大な自然を撮るにはなかなか良いと思いました。^^

    2014年12月05日02時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • 往く人、来る人(II)
    • 世界遺産・チャンアン(3)
    • ジュースを売る少女(I)
    • 旅の終わりに
    • 世界遺産・チャンアン(6)
    • 一日の終わりに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP