写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

往く人、来る人(II)

往く人、来る人(II)

J

    B

    船着場では赤シャツの少年が船を待ち構えています。幼少の頃の貴乃花を思わせる少年は、この渡し場の地上係員でした。(笑)船からロープが投げられると手際よく岸の支柱に固定していました。見たところ小学生のこの少年も、学校が終わると遊びにも行かずに親の仕事を手伝っているんですね。下校時刻のドナドナが流れるまで友達と校庭で遊んでいた小学生時代の自分とつい比べてしまいます。

    コメント37件

    hinz

    hinz

    おおっと、この向きで着岸するんですね^^; 何ともおおらかな空気感が漂う船の様子が魅力的ですね~!

    2014年12月04日04時10分

    Falfa

    Falfa

    逞しい生活ぶりが伺えます 今の日本には失われた何かがありますね

    2014年12月04日05時46分

    一息

    一息

    此方でも小学生がよくお手伝いしてるのを見かけますね。

    2014年12月04日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    もう働いているのですね。アジアの人々のパワーを感じます。 メコンの濁った川の色が印象的です。 先日、立川志の輔の落語を聞きに行ったら、来週ハノイに行くと 言ってました。 167MTさんを知らなければ聞き流していたのですが、 これも、往く人、来る人かな。

    2014年12月04日07時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    少年が仕事をしている光景を見ると、裕福な生活を送る現代の日本人とは違い、昔の日本人を見るような雰囲気もします。 渡し舟も現代の日本ではお役所の許可は出ないでしょうね。 これの生活が人間を逞しくしているのですね。

    2014年12月04日07時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    子供たちも逞しく生きているのですね。 生活感のある素敵な情景描写です。

    2014年12月04日08時40分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    彼はもう立派なプロフェッショナルなんですね。 人々の生活を支える渡し船の光景、興味深かったです。

    2014年12月04日10時14分

    Pleiades

    Pleiades

    今の豊かな日本には失われてしまった、子供の逞しさを感じます。 頑張れ~って応援したくなりますね^^

    2014年12月04日10時39分

    YD3

    YD3

    一度でいいからこういう所に行ってみたい♥

    2014年12月04日10時53分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    東南アジアの方はパワーがありますね!!

    2014年12月04日16時55分

    写楽旅人

    写楽旅人

    土壌のせいか水の色が違いますねえ。 映像でしか見たことのない光景ですが、生写真で見ると生活感を感じますね。

    2014年12月04日19時43分

    カズα

    カズα

    日本には無い大河の雰囲気いいですね。

    2014年12月04日20時00分

    Blues Ette

    Blues Ette

    この生活を支える為に働く小学生を 日本の子供達に見せてあげたいですね 我々日本人は大切なものを忘れてしまっています。

    2014年12月04日20時17分

    Blue Man

    Blue Man

    褐色の水に浮かぶ渡し船、車、人、 アジアに生きる人々の生活が生き生きと描かれている絵ですね。 こんな絵を見せてくれる、167MTさんに感謝です。^^

    2014年12月04日21時46分

    167MT

    167MT

    >hinzさん コメントありがとうございます。 蟹の横這いで少し上流側に近づいた後、 ゆっくり後ずさりして着岸しました。^^

    2014年12月05日03時18分

    167MT

    167MT

    >Falfaさん コメントありがとうございます。 日本では大抵どこでも橋が架かってサーッと車で渡って しまいますからね。残っているのは観光用くらいでしょうか。

    2014年12月05日03時19分

    167MT

    167MT

    >一息さん コメントありがとうございます。 日本でこれをやったらたちまちバッシングにあいそうですね。^^

    2014年12月05日03時21分

    167MT

    167MT

    >苦楽利さん コメントありがとうございます。 この川の色は私には赤だし味噌汁に見えました。(笑) 立川志の輔師匠はここ数年毎年ホーチミンで落語 を公演されていますね。昨年からはハノイにも 来てくれているそうです。娯楽が少ないので ありがたいです。^^

    2014年12月05日03時27分

    167MT

    167MT

    >OSAMU αさん コメントありがとうございます。 日本はもう渡し船は観光用くらいですかね。 私は小学生の頃、母親の内職を手伝って小遣い 稼ぎをしましたが、今は塾や習い事でそれどころ ではないのかもしれませんね。^^

    2014年12月05日03時30分

    167MT

    167MT

    >Teddy_yさん コメントありがとうございます。 今回の写真には写っていませんが、この少年の 面構えはとても逞しかったですよ。^^

    2014年12月05日03時31分

    167MT

    167MT

    >ペコおやじさん コメントありがとうございます。 彼のロープワークはそれはもう手慣れたものでしたよ。^^

    2014年12月05日03時32分

    167MT

    167MT

    >Pleiadesさん コメントありがとうございます。 子供の教育にとって大事なものって何だろうかと、 こちらの親を手伝う子供たちの表情を見ていて ふと考えてしまいました。^^

    2014年12月05日03時34分

    167MT

    167MT

    >YDさん コメントありがとうございます。 是非、一度お願いします。ハノイ経由で。♪^^v

    2014年12月05日03時35分

    167MT

    167MT

    >こぼうしさん コメントありがとうございます。 私も、子供の教育にとって大事なことって 何だろうかと考えてしまいました。^^

    2014年12月05日03時36分

    167MT

    167MT

    >ヴィスコンティさん コメントありがとうございます。 はい、私も毎日彼らからエネルギーをもらっています。^^

    2014年12月05日03時38分

    167MT

    167MT

    >写楽旅人さん コメントありがとうございます。 茶色い色は、恐らく土壌の鉄分が多いのではないかと思います。 私も初めてこの目で見て感動しました。^^

    2014年12月05日03時39分

    167MT

    167MT

    >カズαさん コメントありがとうございます。 中国からラオス、タイ、カンボジアを抜けて ベトナムで南シナ海にそそぐ滔々とした大河 の流れに感動しました。^^

    2014年12月05日03時43分

    167MT

    167MT

    >Blues Etteさん コメントありがとうございます。 ここでは、子供はみな働く親の背中を見て 大きくなるんですね。きっと家族の絆も 強くなるのでしょうね。^^

    2014年12月05日03時45分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメントありがとうございます。 雄大な自然を前にすると、人はみんな おおらかでのんびりした気持ちになりますね。^^

    2014年12月05日03時47分

    167MT

    167MT

    >Blue Manさん コメントありがとうございます。 私の写真から、現地に暮らす人々の生活感のようなもの が伝わったなら嬉しいです。観光写真と何が違うのかと 自問する日々です。(笑)

    2014年12月05日03時53分

    167MT

    167MT

    >PHOTOGAKUさん コメントありがとうございます。 河の色いいですよね。私の好きな 赤だし味噌汁の色です。(笑)

    2014年12月05日03時54分

    yoshijin

    yoshijin

    なんだかこういう風景をみていると 今の日本の子供って となりますね~^^: これを見たらいったいどう思うのだろうか…

    2014年12月05日22時41分

    fog-y

    fog-y

    けっこうゆらゆらと揺れそうですねぇ。 岸に着く姿が斬新というか、どういうふうに岸に着くのか まだちょっと想像しきれません…

    2014年12月06日12時12分

    167MT

    167MT

    >yoshijinさん コメントありがとうございます。 子供たちの置かれた環境は日本と東南アジアでは 随分違いますよね。 私たちも、日本の大人って と言われないように頑張らないといけません。(笑)

    2014年12月07日10時49分

    167MT

    167MT

    >fog-yさん コメントありがとうございます。 この子の右手側が船着場で道が川の中までスロープになっています。 船は、右側舷に張り出した鉄の板をスロープに乗せるように横付けします。

    2014年12月07日10時55分

    Takechan7

    Takechan7

    いまだにタイでも商売人の子供たちは、親の家業を学校が終わると手伝っている子が多いですね。 ラオスであれば尚更ですよね。 日本とは違い、子供がまだまだ親を敬い、生活するのに家族総出で稼ぐ家が多いからでしょうか? いつもこういう情景には私も同じく日本人として、感じるところがありますね。

    2014年12月08日00時37分

    167MT

    167MT

    >Takechan7さん コメントありがとうございます。 ハノイでも家族4人が一台のバイクに 体を寄せ合ってどこにでも出かけていく様を 見ますと、家族の絆というか助け合いの精神 というのはおのずと強くなるのでしょうね。^^

    2014年12月09日01時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • 南北統一鉄道
    • 鉄橋を行き交う人々
    • メコンの畔で待つ夕暮(I)
    • 旅の終わりに
    • 世界遺産・チャンアン(10)
    • 未完成本線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP