Em7
ファン登録
J
B
之 武 さん ししょー、毎度です。(^^)/ これですね、日光のちょっと上の方、鬼怒川温泉ってのがありますが そのちょっと北の方です。竜王峡だっけな? 駐車場からさほど距離も無く、ちょっとしたアップダウンがあるだけでした。 この写真、1秒前後のモノと迷いました。 滝自体はドバーっというタイプですからね。 でもでも、仰る通り、奥の方も見逃せない効果があったものですから こちらを選択しました。 下までは・・・多分無理かもなぁ。一応川沿いに降りるルートはあった様に思います。 でも橋の下までは、多分無理なんですよね~。 逆側の橋の上からも撮った写真があった様に思いましたので、ちょっと確認しておきます。(^^)
2014年12月01日11時00分
こんばんは~^^ こ、これはっ!!虹見の滝!! しかも僕が乳首の上をヒルに喰われた場所ではないですか~(笑) たいしたことないですがこの滝の近くにもう一本あるのですが行きました? ちなみにこの近くに秘宝○もあります(笑) ここ歩くには良いんですけどね~時期によってはヒルが^^;; こちらの方までこられてたんですね~ 一声かけていただければご案内しましたのに~^^ 大子・・・来年までお預け。残念。。。(涙) 紅葉とのコラボが。。。
2014年12月01日22時34分
Em7さん、こんにちは、 これはなんかややこしそうな所からの撮影に見えますね。 人工物が入って乗ってEm7さんには珍しいんじゃないですか? ここは周りがけっこ開けていそうですけど、 正面からは見られないんでしょうか? いつもながらにアクロバチックな場所での撮影のような気がしますので、 気を付けてくださいよ。
2014年12月04日14時16分
青い彗星 さん ん???? そんな名前だっただろうかっ!? いやー、最近滝の名前を全然きにしなくなってしまいまして・・・(^_^;) こんな所でビーチクを噛まれてしまったんですか? 秘宝館は・・・・前を通り過ぎた記憶がうっすらとあります。 (笑) この日、突然思い立ったんだっけなぁ。 バイクで走りたいってのはメインだったんですけど ついでにカメラをって感じでした。 目的地もここに設定していた訳では無く、行き当たりバッタリでした。 大子、もうちょっと遅いんですかね? 今週は土曜日も仕事なので・・・・
2014年12月04日18時42分
Sniper77 さん そうなんですよ、ここ、撮りにくい場所なんです。 この撮影場所は通路なんですけども、ちょっと通行人の方に ぼご迷惑をかけながらの撮影となりました。(^_^;) 正面からはですね、全体像が撮影出来ないんです。 全体像を撮れるのは、この角度と正反対からだと思うのです。 人工物はなるべく入れたく無かったんですが、入ってしまいました。 しかも人も写ってしまっていますね。 場合によっては手摺なんかも超えて撮影する事はありますので 気を付けます!!! 有難う御座います。 m(__)m
2014年12月04日18時45分
之 武
おっ!この滝は一体どこやろかぁ?? 橋から見ている人からするとけっこうお手軽なのかなと思いますが それなりに落差もあってオモしろそうな滝ですね(^^)/ しかし橋下でも若干30秒効果が見られますねw 水の色もめっちゃ綺麗だし、もし下まで降りれるなら 目の前で撮ってみたいなぁ~( ̄∇ ̄+)
2014年11月30日19時18分