写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

初冬夕暮 4

初冬夕暮 4

J

    B

    更に暗さが増してくると、畑から道を挟んだ沼の方へひとっ飛び、距離はおよそ100m、ねぐらはやはり水の上です。

    コメント12件

    popon

    popon

    自分がその場にいるような気になりながら、 拝見しています(*^_^*) 楽しいです!

    2014年11月25日21時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    まだマガンも結構そちらに残ってるんですね! そちらに雪が積もるとこっちに来るんでしょう。 季節の移ろいを感じます^^

    2014年11月25日21時58分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    夕陽に照らされて綺麗ですね。ばっちりですね \(^o^)/

    2014年11月25日22時07分

    ラボ

    ラボ

    白鳥、画になりますね~ 西日の中の白鳥、美しいです ^^ 今年こそは私も…

    2014年11月26日00時43分

    asakusanori

    asakusanori

    白鳥ってかわいい顔してますね(^-^)

    2014年11月26日22時49分

    からまつ

    からまつ

    popon 様  いつもコメントありがとうございます。  次々にやってくる白鳥を夢中で撮り続けました。  とても嬉しいコメント感謝します。

    2014年11月27日22時22分

    からまつ

    からまつ

    nikkouiwana 様  いつもコメントありがとうございます。  マガンの数もかなり減ってきているようです、次の週末にまた会えるかどうかでしょうか。  コロコロの体型で遠距離を移動する彼らは本当に魅力的に見えます。  

    2014年11月27日22時26分

    からまつ

    からまつ

    Suzutaroubbq 様  いつもコメントありがとうございます。  この場所は夕陽が効果的に使える場所と思い、撮りに行ったのですが  この日はもう少し夕陽が赤くなってくれればと思いました。

    2014年11月27日22時28分

    からまつ

    からまつ

    ラボ 様  いつもコメントありがとうございます。  被写体がめっきり少なくなるこの時期、白鳥などの渡り鳥はありがたい存在です。  こちらですと多寡はありますが、ほぼ何処でも見られる鳥です。  極力身近な範囲でと思っています。

    2014年11月27日22時40分

    からまつ

    からまつ

    こぼうし 様  いつもコメントありがとうございます。  白鳥はやはり冬の使者ですね。朝晩一段と冷え込みが強くなり暖房も煎れております。  間もなく本格的な冬ですね。

    2014年11月27日22時42分

    からまつ

    からまつ

    ぽり 様  いつもコメントありがとうございます。  ここは夕陽が飛行する白鳥の正面に当たる場所なので狙ったのですが、  この日は夕焼けが期待ほどに赤くならず、次回にリベンジ出来たらと思っています。  

    2014年11月27日22時46分

    からまつ

    からまつ

    asakusanori 様  いつもコメントありがとうございます。  そうなんです、白鳥はとても愛嬌のある顔なんですよ。  また幼鳥は好奇心旺盛で人が近づくと向こうから、兄弟姉妹数羽で来ることもあります。  可愛くて何か食べ物でも与えたくなるのですが、やはりジッとこらえますよ。(笑)

    2014年11月27日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 初冬--空・水辺・草原 1
    • サンセット 3
    • 秋 嵐の後の森で1
    • H31北帰行 夕景-1
    • 片目のキツネ1
    • 初冬残照

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP