写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

くろふね くろふね ファン登録

震災後の白馬ハイランドホテルからの風景

震災後の白馬ハイランドホテルからの風景

J

  • SHINJUKU
  • 香車堂
  • 運試し
  • 日光真光教会
  • 男体山
  • 湯の平湿原
  • 阿仁前田
  • 大又川橋梁からの風景
  • 玉川酸性中和処理施設
  • 中山競馬場のクリスマスイルミネーション
  • 東京スカイツリー
  • 北アルプスにあるホテル
  • 地震の爪痕
  • 旧白馬ハイランドスキー場から白馬村を見下ろす
  • 震災後の白馬ハイランドホテルからの風景
  • 白馬ハイランドホテルからの風景(夕方)
  • 旧白馬ハイランドスキー場からの風景
  • 天神坂からの風景
  • 白馬松川橋からの風景
  • 昭和記念公園のイチョウ並木
  • 小樽運河
  • 小樽運河
  • ニッカウヰスキー余市蒸留所
  • つりがね洞
  • じぇじぇじぇ発祥の地石碑
  • 小袖漁港の防波堤灯台
  • 久慈駅
  • 絵画調深谷駅
  • 青空の筆
  • ひたち海浜公園2014-丘の上からコキア-

B

前日の夜、震度6弱の地震。 夜に起きたため、周りの被害状況がわかりませんでした。 翌朝に写真を撮ったんですが、広角で見回す限りはいつも通りの風景です。 というのも写真の方向(白馬八方)は被害がほとんどなかった場所なんで。 写真の左側(神城)は家屋倒壊等、結構被害があったそうです。 私が宿泊した白馬ハイランドホテルも白馬村の宿泊施設の中では1番被害があった模様です。 ウイング21(真ん中の体育館)の前に消防車がとまっていますが、災害対策本部のようなものになっていたと思います。

コメント6件

730243

730243

山は真っ白、間もなくやってくる雪に備える季節に地震が来るなんて。

2014年11月24日06時40分

くろふね

くろふね

730243さん まあ、真冬に来なくてよかったかもしれませんよ。 スキーシーズだと、雪崩が発生したかもしれませんし。 グリーンシーズンは山小屋とかも被害あったかもしれないですし。 今は山のシーズンでなくて、それだけはよかったように思えます。

2014年11月24日07時21分

ゆず マン

ゆず マン

美しい光景ですが、地震の被害がなくてホント良かったですね。

2014年11月24日07時48分

くろふね

くろふね

ゆず マンさん 私が泊まった地域はガス・水道が泊まったくらいなんですが、堀之内という地区では家屋が倒壊したりで大変なようです。 道が1本しかない青鬼地区や野平地区も孤立寸前で避難した模様です。 まだなだ予断を許さぬ状況となっています。

2014年11月24日07時53分

ゆず マン

ゆず マン

あ!神城は家屋倒壊してるところもあるんですね! 見間違えてましたm(__)m くろふねさんも気を付けてくださいね。

2014年11月24日08時21分

くろふね

くろふね

ゆず マンさん そうなんです。神城の堀之内は姫川源流や親海湿原に近いので、地盤が悪いのかもしれません。

2014年11月24日12時40分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたくろふねさんの作品

  • 観音寺川
  • 久しぶりのみくりが池 その2
  • 河童橋
  • 黒部ダム
  • 千畳敷
  • 東光寺駅近くの水田

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP