写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヒロ。 ヒロ。 ファン登録

それぞれのかたち

それぞれのかたち

J

    B

    小さな花。大きな形。 お久しぶりです。 一か月ぶりの撮影となりました。 怪我の具合はだいぶ良くなり、とりあえず歩けるようになりました。 でも、まだリハビリの途中なので、走ったり正座したりとかはできません。 そんな状態なので、近場の撮影です。 やっぱり写真やらないと落ち着かない。勘も戻ってこないです。 温室にて、FDレンズによる花の写真です。 ダイモンジソウと言います。大の文字に見えるからこの名なんだとか。 Lens:NFD50㎜ F1.8   絞り開放

    コメント18件

    Perverseness

    Perverseness

    華やかなピンクが印象的ですね。 お怪我、少し回復なさったようでなによりです。 リハビリ、頑張って。

    2014年11月23日21時17分

    りあす

    りあす

    ダイモンジソウ。。先月初めて紅白で楽しみました(^^ゞ 「大」の字で面白いですよね(^^) 怪我の具合も心配ですが、寒くなります。 どうかご自愛ください<(_ _)>

    2014年11月23日21時22分

    Blue Man

    Blue Man

    無理しないでください。 直ったら、思う存分シャッター切れます。^^ 花びらの付き方、変わってますね。

    2014年11月23日21時28分

    takahashi

    takahashi

    背景の色とボケ具合が素敵な1枚ですね。

    2014年11月23日21時33分

    tatsan

    tatsan

    ちゃんと大の字が跳ねてますね!? 初めて知りました・・ お怪我されてたんですね。 入院で寝てばかりだと、普段平坦だと思っていた道の僅かな傾斜でさえ辛くなりますよね。 あまりご無理をせず、また素敵な写真見せて下さい。

    2014年11月24日07時21分

    小松菜川

    小松菜川

    ダイモンジソウいいですね~^^ お大事にされて下さい^^

    2014年11月24日10時11分

    ヒロ。

    ヒロ。

    Perversenessさん コメントありがとうございます。 ほとんど加工していなくても鮮やかな色が出ました。 初めて見た花なんですけど、おもしろい形ですね(^^) リハビリもあとちょっとなので頑張ります。

    2014年11月24日19時22分

    ヒロ。

    ヒロ。

    ラリマールさん いつもコメントありがとうござます。 結構な種類の咲き方があるらしいですねこの花(^^) その中でも一番きれいな「大」がこの花でした。 一番主張が強い感じで、のびのびとした大の字です。 膝のほうはあと少しリハビリをすれば大丈夫みたいですね(^^) 無理しないで頑張ります!

    2014年11月24日19時26分

    ヒロ。

    ヒロ。

    りあすさん コメントありがとうございます。 なかなか面白い花です。 こんな形があったのかと驚きました。 色もよく出ています(^^) 怪我はほぼ日常生活には支障ないとこまで治りました(^^) これからは慣らしていく事になりそうです。

    2014年11月24日19時30分

    ヒロ。

    ヒロ。

    Blue Manさん コメントありがとうございます。 無理は禁物ですね。 ゆっくりと治していくようにします(^^)

    2014年11月24日21時28分

    ヒロ。

    ヒロ。

    takahashiさん コメントありがとうございます。 開放なのでかなりボケますね。 今持っているEFの50㎜ではここまで寄れないのです。 FDだと基本マクロ専用になりますが、写りはいいですね。 あとワンコインで買えるものもあるので安いし(^^) 高いレンズは買えないけれど、こういう工夫をして写真を楽しんでいます。

    2014年11月24日21時31分

    ヒロ。

    ヒロ。

    Leon☆さん コメントありがとうございます。 凄く個性的です。 咲き方にかなり種類があるのですが、これが一番きれいに咲いていました。 ほとんど無調整で、これくらい鮮やかな色が出てきます(^^)

    2014年11月24日21時35分

    ヒロ。

    ヒロ。

    tatsanさん コメントありがとうございます。 ハネがきちんと出ています。 字のバランスとしてはちょっと悪いですが、個性的ですね。 やっぱり怪我すると体がなまってしょうがないです(+_+) 夏にロードバイクで100キロ以上の長距離を走りまくっていたので 膝に疲労がたまっていたんですね…。 まだ松葉杖生活にならなかっただけマシでした。 雪道の松葉杖は大変ですからね。経験済みですけど…。

    2014年11月24日21時40分

    ヒロ。

    ヒロ。

    小松菜川さん コメントありがとうございます。 大の字を見せるのにどうやって撮ろうか考えました。 一番いい形のやつを撮ってみました。 もうちょっとリハビリは続きそうですが、頑張ります(^^)

    2014年11月24日21時42分

    todohLX

    todohLX

    赤いのもあるんですね。

    2014年11月26日22時51分

    ヒロ。

    ヒロ。

    todohLXさん コメントありがとうございます。 赤いのよりも、白色のほうが多かったですね。 色はこっちのほうがよかったです。

    2014年11月26日23時15分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    お怪我の方は良くなったんですね。 良かったですね(*^_^*) ご無理なさらないように、素敵な写真楽しみにしております!

    2014年11月26日23時17分

    ヒロ。

    ヒロ。

    ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 ケガはかなり良くなりましたよ(^^) それでも一か月くらいは安静にしていないといけなかったですけどね。 早く体を動かしたいところですが、もう少し慣らさないとダメみたいです。 そんなこんなで秋も終わり、札幌はすっかり寂しい風景になってしましました。 また被写体に悩むことになりそうです。 この時期独特の寂しさを写せればいいんですけどね。

    2014年11月27日00時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヒロ。さんの作品

    • 【FILM】5年前の記憶
    • いつ見てもいいなぁと思う景色
    • 頭上の季節
    • 紅葉吊り橋の向こうに
    • 海の静寂
    • 風を探す旅人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP