写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hohouhouhou hohouhouhou ファン登録

テンじゃないよ、ドットだよ。

テンじゃないよ、ドットだよ。

J

    B

    いつもヌートリアがいるところにテンがいました。 あまりに突然の出会いにまともに撮れたのはこれ一枚。 すぐに藪の中に入っていきました。 えらく色の薄いヌートリアだと思ったら・・・テンでした。 やっぱり哺乳動物との出会いはテンションあがります! また出てきてほしいなぁ。

    コメント16件

    kazu-p

    kazu-p

    メッチャ可愛い。 こんなのが居るのですね、羨ましいです。

    2014年11月23日19時17分

    ginkosan

    ginkosan

    おお、こりゃまた可愛いですねぇ^^ ナイスショット!です^^

    2014年11月23日19時17分

    ラボ

    ラボ

    こんなのが居るんですか、可愛いですね~ ^^

    2014年11月23日19時20分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、可愛いですね(^-^)

    2014年11月23日19時47分

    ran

    ran

    なんて可愛いお顔なんでしょう! こんな子に会えたら、テンションがMAXになりそうですね。 私も出会ってみたいなぁ~。

    2014年11月23日20時09分

    ony182

    ony182

    ご近所は野生動物の宝庫みたいですね^^ 羨ましいです!

    2014年11月23日20時35分

    どさゆさ

    どさゆさ

    テン、身の回りで見ることができるんですか? 会えたら、嬉しいですね~。

    2014年11月23日20時45分

    yosshy99837

    yosshy99837

    イタチじゃなくて、テンがいるのですね~ これは凄い!

    2014年11月23日21時19分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    自然界のテンでしょうか? 凄いですね。市内なら天然記念物ものですね。

    2014年11月23日21時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    尾が長くて一見テンみたいに見えますが、これチョウセンイタチです。 日本では対馬のみに自然分布してたんですが、 西日本一帯に大陸産のが分布してます。 在来種のニホンイタチに比べて、より平地や市街地近くに生息しているようです。 可愛いけど外来種なんです(;^ω^)

    2014年11月24日00時00分

    SeaMan

    SeaMan

    カワちゃん、食べないでね~(^^ゞ かわいい顔して、立派なハンターですものね~ 前に地元でも見た事ありましたが 外来種だったとは・・・(@_@)

    2014年11月24日07時47分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    kazu-pさん 見つけた僕もびっくりでした!! ginkosanさん 見つけたすぐ後に藪に入ってしまい、全身写ってるのはこれ一枚・・・ 次の機会があればもっとかわいく撮ってあげたいです! ラボさん 僕も初めての出会いで驚きでした!!

    2014年11月24日20時11分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    そらちゃんさん 撮ってるときはもう無我夢中でしたが、現像するときにかわいく撮れてて嬉しかったです♪ ranさん 本当にこういう出会いは偶然ですよね。 でも生態を知って、いるところをしれば、鳥みたいに遭遇率も上がるんでしょうね♪ もっと哺乳類も撮ってみたいです! ony182さん 大都会 岐阜。 大都会 岐阜。 大都会 岐阜。 自分で言ってって少しだけ悲しくなりました(笑) どさゆささん いやもう初めての出会いで驚きでした。 でもこの周りで狸、キツネも見たことがあるのでもっと注意深く見てればもっといろいろいるかもしれません。大都会、岐阜・・・

    2014年11月24日20時14分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    yosshy99837さん てんじゃなくて、イタチだったようです。 とはいえテンもイタチ。 もうアザラシとアシカとオットセイとトドとセイウチくらい区別が難しいです。(いやこれはそんなことないか) もしくは、ライオンとチーターとヒョウ、ジャガー、ピューマ、イリオモテヤマネコと区別・・・・・んがんが ねえ●●やまっちさん 野生は野生ですが、どうやら外来種のようです。 でも野生に違いはないので、貴重な出会いです!! nikkouiwanaさん いつも的確なご意見ありがとうございます! まさかテンじゃなくてイタチ・・・しかもチョウセンイタチとは・・・ 知りませんでした。 ヌートリアと同じく外来種なんですね。 でも野生の哺乳類に違いはなく、出会えたことがうれしいです♪ もっといろんな生き物にであたらなぁ

    2014年11月24日20時19分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    アガシャさん ありがとうございます。稚拙な作品ばかりで恥ずかしい限りです。 アガシャさんの素晴らしい作品に感動しまくりです!! アガシャさんのような作品が撮れるように頑張ります♪ SeaManさん イタチって肉食ですよね・・・ ここはしょっちゅうカワセミ見かけることろですので、カワセミ襲われなければいいですけど・・・ カワセミもかわいい、イタチもかわいい・・・ 悩ましいですねぇ しかし外来種とは僕も驚きでした!

    2014年11月24日20時22分

    ラボ

    ラボ

    ところで、お子さんの写真とか、コンテストに参加しないんですか? 「ほっこり」に見事にハマッてると思うんですが ^^/

    2014年11月30日01時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhohouhouhouさんの作品

    • ちょっと態度悪めのベニヒワさん。
    • むくむくカヤクグリ。
    • 三国志。
    • アカレンジャイ。
    • ウッ!!
    • ひょっこり。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP