写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

くろふね くろふね ファン登録

ひたち海浜公園2014-コキアの道-

ひたち海浜公園2014-コキアの道-

J

  • 旧白馬ハイランドスキー場からの風景
  • 天神坂からの風景
  • 白馬松川橋からの風景
  • 昭和記念公園のイチョウ並木
  • 小樽運河
  • 小樽運河
  • ニッカウヰスキー余市蒸留所
  • つりがね洞
  • じぇじぇじぇ発祥の地石碑
  • 小袖漁港の防波堤灯台
  • 久慈駅
  • 絵画調深谷駅
  • 青空の筆
  • ひたち海浜公園2014-丘の上からコキア-
  • ひたち海浜公園2014-コキアの道-
  • ひたち海浜公園2014-ソバとコスモスとコキア-
  • ひたち海浜公園のコキア2010
  • 第三大川橋梁付近の風景
  • 大内宿
  • 新・川原湯温泉駅
  • 深谷駅
  • 新潟競馬場直線
  • 新潟競馬場のパドック
  • スカイツリーエクスプレスでGO!「栃木市大平町川連編」
  • 利根運河 浮き橋から
  • 利根運河
  • 大網白里のひまわり畑
  • 臨時快速津川行き
  • 東光寺駅近くの水田
  • 東光寺駅

B

これだけ快晴だと、写真撮るのも気持ちいいものです。

コメント23件

 ruby

ruby

コキアですか? 圧巻ですね♪

2014年10月19日08時14分

s.a

s.a

真っ赤になりましたね^^

2014年10月19日08時22分

くろふね

くろふね

rubyさん コキアです。丘の裏まで続いてますよ(とはいっても裏側は丘の上の方だけですが)。

2014年10月19日08時53分

くろふね

くろふね

s.aさん 真っ赤になりましたが、オレンジ色のところは枯れてます。 数日で終わってしまうでしょうね。

2014年10月19日08時53分

jetta

jetta

素晴らしい眺めですね。 ネモフィラの時と比べると混雑はマシなのでしょうか…? 写真拝見する限りだと人少なそうですが…。

2014年10月19日09時41分

北陸のはるさん

北陸のはるさん

青空にめちゃくちゃ映えますねー^^

2014年10月19日10時49分

くろふね

くろふね

jettaさん これ、写真は人少ないんですが、開場時に1番最初に入園する事になってしまったんで、人少ないんです。 この後大勢やって来ましたよ。ネモフィラと同じくらいです。

2014年10月19日11時37分

くろふね

くろふね

北陸のはるさん 映えるか映えないか別として、公園とかの写真はやはり青空のもと撮るのが気持ちいいです。

2014年10月19日11時38分

くろふね

くろふね

t.mappさん コントラストは後からやってるんで、写真より1割位ましてますけどね。

2014年10月19日11時39分

ていやぁ天八

ていやぁ天八

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

2014年10月19日13時00分

くろふね

くろふね

ていやぁ天八さん そんな驚くものじゃないっす。

2014年10月19日13時02分

としごろう

としごろう

空の青さも含めて鮮やかな色彩に惹かれます。 枝先まで繊細な映りも素敵ですね。

2014年10月19日18時08分

くろふね

くろふね

としごろうさん やはり快晴であっての鮮やかさだと思います。 最後のチャンスに快晴でよかったです。

2014年10月19日18時17分

ブラックオパール

ブラックオパール

綺麗に色付いていますね〜〜

2014年10月21日02時44分

くろふね

くろふね

ブラックオパールさん ちょっと濃い目にしていますけどね。

2014年10月21日21時09分

うさぎの名前はミーコ

うさぎの名前はミーコ

キレイ

2014年10月25日05時12分

くろふね

くろふね

うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます。

2014年10月25日06時54分

エバーグリーン

エバーグリーン

綺麗ですねー。流石です。 開園一番乗りとおみうけいたします。 24日に行ってきましたが4割位が枯れていて撮影ポイントに苦労しました。

2014年10月26日13時31分

くろふね

くろふね

エバーグリーンさん でしょうね。私行った時でも1割近く枯れてましたから。 さすがにもう行っても無理でしょうね。

2014年10月26日13時29分

SGM

SGM

真っ青な空と真っ赤なコキアが見事です。秋の芝桜のようですね。

2014年10月30日16時48分

くろふね

くろふね

SGMさん ありがとうございます。 ひたち海浜公園のコキアは世界一のコキアですからね。 色づきも素晴らしいです。

2014年10月30日20時07分

ET1361

ET1361

息子が近くにいるんですが、ちっともなんとも知らせてくれません。 仕事が忙しいのかもせいれませんが、お父さん花のきれいな所があるよ~って 誘ってくれるのを待っていますが、無理ですかね。いっそのこと押し掛けるか。 ここのネモフィラ一度はみたいです。

2014年11月08日19時47分

くろふね

くろふね

ET1361さん 息子さんは興味ないんじゃないですかね? 押し掛けてしまうのがいいと思いますよ。

2014年11月08日19時55分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたくろふねさんの作品

  • あさひ舟川「春の四重奏」
  • 舟川べり桜並木
  • ミクリガ池
  • 浄土ヶ浜
  • 穂高連峰
  • ひたち海浜公園みはらしの丘

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP