写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くろふね くろふね ファン登録

利根運河

利根運河

J

    B

    今年は流山の白みりんが生誕200周年となるようです。 テレビ東京の出没!アド街ック天国では近々流山を放送するらしいです(日程未定)。 というわけで、それに先立ち流山市を散策してきました。 まあ、実家があるんで地元なんですけどね。 利根運河へ行くために運河駅を下車したんですが、いつの間にか橋上駅舎になっていました! さらに東口ができているし、東口から利根運河にかかる歩道橋のふれあい橋までの道が「ムルデル記念通り」とかいう名前がついてるし。 あまりの変化に驚きました。

    コメント7件

    くろふね

    くろふね

    aliさん まあ、ようこそも何も20数年住んでいたんですけどね。

    2014年08月03日17時41分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    きもちのいい土手ですね

    2014年08月03日19時15分

    くろふね

    くろふね

    ていやぁ天八さん 今は公園とかできていたりして、そこそこ綺麗になりましたからねえ。 昭和の頃は水が淀んでて結構汚かったんですよ。

    2014年08月03日20時47分

    くろめばる

    くろめばる

    スカッと爽やか!青空とグリーンーー 拝見させて頂きくだけで、爽やかな気分になりました。

    2014年08月04日01時10分

    くろふね

    くろふね

    くろめばるさん この日流山で散策した中で1番緑が多いところでした。 つくばエクスプレスが開通以来、林の類が無くなってしまい、緑が減ってしまったのが残念。

    2014年08月04日06時25分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    爽やかないい光景ですね〜〜 私もたまに土手の遊歩道を散策したりします。^^ さすがに今の時期は厳しいですが・・・

    2014年08月07日14時04分

    くろふね

    くろふね

    ブラックオパールさん 今の時期は確かに厳しいですねえ。 この散策しているところの近くに自販機があって、丁度のどが渇いていたんで何か買おうと思ったんですが、温かい飲み物以外すべて売り切れでした(笑) この時期に温かい飲み物売られても・・・ねえ。

    2014年08月07日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくろふねさんの作品

    • あさひ舟川「春の四重奏」
    • 千畳敷
    • 山中湖と白鳥と富士山
    • 権化堂桜堤
    • 大沢橋梁
    • 穂高連峰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP