レドビ
ファン登録
J
B
暗闇に浮かぶ濡れた花弁 しっとりと香りを放つ 標準レンズの限界に挑戦してみました(笑)
zoom2orzさん 私は初心者なので初心者なりに取った方法ですが 背景に黒い布などを引きます そして、背景と被写体との距離を遠くします(被写体を照射するライトの光が背景にあたらないようにするためです) この作品はこのようにして撮影しました^^ しかし、この方法では撮れないような被写体で撮っておられる方がいらっしゃるように思えるので もっといい方法があると思います^^
2014年10月14日14時05分
5959puhaさん ちょっと多すぎたかなってくらい水滴付きました~^^ 霧吹きだと自然な感じで水滴が付いて便利です♪ 外で撮影するときも霧吹き持ち歩こうかと思っているくらいです☆
2014年10月14日14時45分
ぽよんさん ありがとうございます^^ このような撮影は初めてで ライティングと背景に結構気を使って 試行錯誤しながらだったのでそう言っていただけて嬉しいです☆
2014年10月14日14時46分
pianissimoさん ご訪問ありがとうございます^^ 見惚れてしまいましたなんて言っていただけて嬉しいです☆ マクロを買う前に標準レンズでどこまでいけるか試してみたのですが これはこれで面白いですね♪
2014年10月14日22時19分
kotama29526さん ありがとうございます☆ 花弁のしっとり感を感じていただけて嬉しいです♪ 被写体のうつくしさに構図は大胆に日の丸でいってみました^^
2014年10月15日01時15分
bee gardenさん ありがとうございます^^ 個性が出るっていうの分かります! 私はbee gardenさんのようにハイキーな写真をなかなか撮れないので練習中ですw そのままで美しいのでど真ん中にガツンと置いてみました♪
2014年10月15日08時51分
aoisoraさん ありがとうございます~^^ 写真のために24時間スーパーで深夜に衝動買いしたバラですが なかなかいい表情を見せてくれましたw これからもどうぞよろしくお願いしま~す♪
2014年10月16日13時59分
kakianさん ありがとうございます^^! オリンパス機は PM2から更にコストパフォーマンスのいいスペックのものになっていますよね~♪ デジタルの進化は目を見張るものがありますよね!
2014年10月22日16時12分
Falfaさん 初めまして^^ こちらこそご訪問ありがとうございます! 池を写された作品やハスを写された作品拝見させていただきましたがいい画ですね! これからもよろしくお願いします^^
2014年10月25日21時42分
Dexさん Dexさんこんにちは! 妖艶なバラを撮っちゃいました~^^w そんなこと言っていただいてありがとうございます☆ 一括クリックですかww 私は♡を押しても上手く反応しないのが無くなったらとてもいいなぁ~なんて 思ってます^^w 運営さんおねがいしまーす!w
2014年11月24日14時03分
zoom2orz
よく背景真っ黒の写真を見て 思うのですがどうやって撮影してるんですか( ´−ω−` )??
2014年10月14日13時56分